5/31 スジナイン収穫 - えん麦-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫

今日の収穫  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 100㎡ 種から 1000
作業日 : 2020-05-31 2018-01-01~881日目 曇り 22.1℃ 13℃ 湿度:75% 積算温度:10346.8 ℃

5/31 スジナイン収穫

自宅プランターでスジナインを収穫しました。
これ、スナップえんどうというよりキヌサヤみたいな感じなんだよね。っていうか絹サヤなの?
ぺったんこだし。

来年はやらないかも。スナップの方が美味しい。

鉢栽培ですが、少しずつ収穫できるのは嬉しいです。

今日は旦那様は今年初めてバイク乗りにいきました。コロナで遠出は控えるでしょうから、多分近所か八ヶ岳位まで走る程度でエンジンまわすためだと思いますけど。
少し肌寒いけどバイクなら平気なのかな?

私は旦那様が出かけたので、今から農園に行ってきまーす。

今日も明日も夜に雨らしいんだけど、落花生また腐るんじゃないかな。もう泣いちゃうよ(T_T)


藤田種子に頼んだ種が2種類足りなかった。メールしました。
早く蒔きたいんだけどな。悲しい。

野菜の種頼むと忘れられてる種があることがちょいちょいあります。
私だけですかねー?

今回は藤田さんだけど、国華園さんもナチュラルハーベストさんでも日光さんでも入れ忘れがありました。
忙しいのかもしれないけど、チェックリストにチェックした形跡があるのに入ってないってどうなんだろう。。。
クレーマーみたいで、あんまり種が足りないメールってしたくないんだよね。
気分もあんまり良くないし。

ちょっと凹んでます。。。
畑仕事頑張ってこよ。



スジナイン収穫

えん麦-品種不明 

コメント (2件)

  • どらちゃんさん 2020-05-31 12:19:06

    スジナインはサヤエンドウ(キヌサヤ)ですよ~

    キヌサヤと認識して料理すれば、料理上手なhirolyさんのこと、きっと美味しい料理ができるかと思いますが??

  • hirolyさん 2020-05-31 20:44:01

    やっぱり絹サヤなのね。ぺったんこだから変だと思ったー。ありがとうございます。
    スナップだと思い込んでました。ちょっと恥ずかしい(^◇^;)
    絹サヤよりスナップの方が好きなだけで絹サヤも食べます(^-^)
    明日サラダにしまーす。

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7339ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->