今日の収穫
栽培中

読者になる
えん麦-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 1000株 |
作業日 : 2020-06-16 | 2018-01-01~897日目 |
![]() |
6/16 ブロッコリー、とう立ち菜収穫
収穫の続きです。
★収穫
ブロッコリー
白菜とう立ち菜
白菜のとう立ち菜は、ふくだちというより小さい白菜という感じまで育てます。ふわふわシャキシャキで美味しいです。去年食べたら美味しかったから、今年はとう立ちしてきた白菜を、中が育つまで置いておきました。
ブロッコリー畑は、根瘤病にやられたのか、根腐れしたのか両方なのかわかりませんが、大きくなるまで待てないと判断し、頭頂蕾を収穫しました。
一緒に生えてるレタスやカリフラワーもぐったりしてたから雨でやられたかもしれません。
でも根瘤らしき症状もあります。今年のブロッコリーは残念な形で終わるかもしれません。
ミニ大根の足、3本ずつ生えてるの。
三つ編みもできる長さです。石でもあったのかなあ。
ブロッコリー
白菜とう立ち菜
足がみよーん