今日の収穫
栽培中

読者になる
えん麦-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 1000株 |
作業日 : 2021-04-05 | 2018-01-01~1190日目 |
![]() |
4/5 プランターネギ収穫
暖かくなってきて、秋に市民農園から移植して冬越ししたネギもスクスク大きくなりました。
私は一本ネギとか根深葱は栽培してないので、いつでも美味しく食べれるのですが、葱坊主が出来る前の柔らかいネギを春に一度収穫します。
そして切り揃えて伸び始めた頃に、市民農園にコンパニオンプランツとして定植します。
今年は少し早く伸びてきた気がしますが、のんびりしていると葱坊主がニョッキリ出てくるので、全部収穫。
100本以上あるかな。
柔らかくて美味しそうな綺麗なネギです。
数えてないけど、今年のコンパニオンプランツ用に足りるかなあ。
種まき分も少しはあるけど、足りなかったら直売所で苗を買う時に根付きネギ買わないとね。
1苗にネギ1本、コンパニオンプランツとして植えてます。
ネギたちのプランター
刻んで冷凍します
もりもり