今日の収穫
栽培中

読者になる
えん麦-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 1000株 |
作業日 : 2021-09-12 | 2018-01-01~1350日目 |
![]() |
9/12 トマト収穫
収穫の続きです。
トマトも収穫。とりあえず、赤くなったやつは頑張って収穫。車の時に沢山採っておかないと。持ち帰りに潰れたらもったいないしねえ。
★収穫
大玉トマト
中玉トマト
ミニトマト
ハイギャバトマト シシリアンルージュ
今年は大玉トマトの本数が少ないので数も少ないですが、それでも自宅に余ってます。
追熟させて私がオヤツに食べてます。
ミニトマトと中玉トマトは半々くらいのはずなんだけど、アイコとか良くなる品種が多いのでミニがいっぱい採れます。
ハイギャバトマトは310個ありました。割れ果は食べたので数えてないです。
腐ってるのも数個ありましたが、捨てています。
ハイギャバトマトは上段まで一気に熟してきたので今回が一番収穫が多い気がします。
ハイギャバトマト
ハイギャバ以外全部
段ボールで収穫