今日の収穫 (えん麦-品種不明) 栽培記録 - hiroly
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫

今日の収穫  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 100㎡ 種から 1000
  • 8/7 マイクロきゅうり、きゅうり、ズッキーニ、ごーや収穫

    朝から収穫に行きました。収穫だけですが、ごぼうを収穫するのが大変で時間がかかりました。 ★収穫 マイクロきゅうり 初収穫 きゅうり ゴーヤ 初収穫 ズッキーニ マイクロきゅうりを初収穫しました。初栽培なので、収穫時がよく...

    35.1℃ 25.8℃ 湿度:62%  2021-08-07 1314日目

  • 8/5 ズッキーニ収穫

    収穫の続きです。 ズッキーニもちょっと育ってたから収穫しときました。ほんとは小さめが好きなんだけどね。 小さいのをサラダで食べるのが好き。 ズッキーニもそろそろ終わりなんだけど、あきまでだましだまし頑張ってもらお。 抑制栽培...

    36.1℃ 24.1℃ 湿度:74%  2021-08-05 1312日目

  • 8/5 きゅうり収穫

    収穫の続きです。きゅうりも苗を購入した第一弾はそろそろ終盤です。 今は第二弾の種まきするきゅうりが細々頑張ってます。 第三弾は発芽したばかりだから秋用です。 このくらいの量がちょうどいいねえ

    36.1℃ 24.1℃ 湿度:74%  2021-08-05 1312日目

  • 8/5 バジル、オクラ、カボッキー収穫

    収穫の続きです。 ピザを作ろうと思ってバジルを収穫しました。 結局作りませんでしたが、バジルは刈り取らないととう立ちしてきちゃうからちょうどいい。 オクラも収穫出来る様になりました。 カボッキーも二本収穫 ★収穫 バ...

    36.1℃ 24.1℃ 湿度:74%  2021-08-05 1312日目

  • 8/5 とうもろこし収穫

    収穫の続きです。とうもろこしを収穫、とりあえず10本。あんまり沢山採ると味が落ちるし、自転車のカゴに積み切れないからね。 ★収穫 とうもろこし わくわくコーン おおもの

    36.1℃ 24.1℃ 湿度:74%  2021-08-05 1312日目

  • 8/5 トマト、インゲン、ささげ収穫

    作業メインでしたが、収穫もしてきました。 ★収穫 トマト ミニトマト、中玉トマト ハイギャバトマト つるありインゲン ささげ トマトを収穫しました。 つるありインゲンやささげも収穫出来る様になりました。

    36.1℃ 24.1℃ 湿度:74%  2021-08-05 1312日目

  • 7/31 青紫蘇、荏胡麻の葉、バジル他野菜色々収穫

    今日は体調が悪かったですが、旦那様が遊びに行くので、お土産の野菜を収穫しました。 ついでに自宅用にも。 ★収穫 青紫蘇 自宅用 荏胡麻 自宅用 バジル 自宅用 お土産用 トマト ミニトマト 中玉トマト ハイギ...

    31.9℃ 22.4℃ 湿度:77%  2021-07-31 1307日目

  • 7/28 トマト、コリンキー収穫

    収穫の続きです。 ★収穫 サラダ南瓜コリンキー トマト ミニトマト 中玉トマト ハイギャバトマト シシリアンルージュ 空中栽培のコリンキー収穫。もう少し小さくても良かったかな。まだいくつか実がついてます。 コリコリし...

    31.1℃ 21.2℃ 湿度:80%  2021-07-28 1304日目

  • 7/28 ナス、きゅうり、インゲン収穫

    収穫の続きです。 ★収穫 きゅうり沢山 ナス インゲン色々 つるありインゲン 初収穫 きゅうりは3日収穫しないとすぐ大きくなるねー つるありインゲンも収穫はじまりました。 ナスは今年はダメだわ

    31.1℃ 21.2℃ 湿度:80%  2021-07-28 1304日目

  • 7/28 とうもろこし、オクラ、ズッキーニ収穫

    通院日だったのですが、帰りに農園へ。 暑かったので作業メインではなく収穫メインで。 ★収穫 とうもろこし 初収穫 オクラ 初収穫 ズッキーニ色々 追肥をしたので野菜も元気になってきたような気がしますよ。 とうもろこ...

    31.1℃ 21.2℃ 湿度:80%  2021-07-28 1304日目

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7339ページ
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)