今日の収穫 (えん麦-品種不明) 栽培記録 - hiroly
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫

今日の収穫  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 100㎡ 種から 1000
  • 7/25 おかひじき、ミニトマト、きゅうり他収穫

    作業メインで一日中農園にいましたが、最後に収穫も少ししました。 ★収穫 トマト ミニトマト 中玉トマト ズッキーニ きゅうり カボッキー おかひじき 収穫出来る野菜は他にもたくさんありますが、今日はトマトを持ち帰っ...

    33.2℃ 23.8℃ 湿度:69%  2021-07-25 1301日目

  • 7/22 インゲン収穫

    収穫の続きです。他にも収穫する野菜はあるんですが、自転車に野菜を沢山積んでも持ち帰りで傷まない野菜は難しいのでここまでにした。 ★収穫 パープルインゲン 平莢インゲン つるなしインゲン インゲン最盛期かなあ。 そろそろ飽...

    33.4℃ 21.7℃ 湿度:71%  2021-07-22 1298日目

  • 7/22 ズッキーニ、インゲン収穫

    収穫の続きです。 ズッキーニも収穫。葉も剪定しといた。 ズッキーニも育ちすぎかな。ズッキーニもこないだ収穫したばっかりなんだけどな。 カボッキーも何個か収穫。初めて作るけど、どうやって食べたら美味しいかなあ。 ピーマンも結構...

    33.4℃ 21.7℃ 湿度:71%  2021-07-22 1298日目

  • 7/22 きゅうり収穫

    今日は朝6時から農園に行き、夕方まで10時間作業。最後は収穫もしました。 きゅうりとズッキーニで嵩張るのでトマトが潰れてしまうからトマトはなし。代わりにおやつに食べてきた。 ★収穫 きゅうり41本 ミニ、中玉トマト50個位→食べ...

    33.4℃ 21.7℃ 湿度:71%  2021-07-22 1298日目

  • 7/17 人参、蕪、スナップえんどう収穫

    収穫の続きです。 ★収穫 スナップえんどう 人参 蕪 人参と蕪は出来たといえない出来です。 梅雨で腐ったり、蕪の種まきが遅くて育たないまま終了です。 スナップえんどうは今日片付けました。

    34.9℃ 22.6℃ 湿度:62%  2021-07-17 1293日目

  • 7/17 きゅうり、ズッキーニ、カボッキー、トマト収穫

    収穫の続きです。 ★収穫 きゅうり ズッキーニ カボッキー トマト ミニトマト トマトも梅雨が明けて色づいてきました。 ズッキーニやきゅうりは今が最盛期かなあ。

    34.9℃ 22.6℃ 湿度:62%  2021-07-17 1293日目

  • 7/17 ジャガイモ収穫

    ジャガイモ畑の片付けをしました。 大きい芋はもう掘り上げていて小芋がついている苗だけ埋めてあるはずだったのですが、掘り忘れもゴロゴロ出てきた(^◇^;) 耕したからクワでガリっとやっちゃったのもあります。 今年は割れ芋や腐り芋がな...

    34.9℃ 22.6℃ 湿度:62%  2021-07-17 1293日目

  • 7/14 実えんどう、ズッキーニ、きゅうり収穫

    収穫の続きです。 ツタンカーメンの紫えんどうを片付けました。もう枯れてきました。 ツタンカーメンは毎年遅い割には枯れ込みが早いという微妙な出来です(^◇^;) 今年は初収穫なのにもう終了です。 ★収穫 ツタンカーメンの紫え...

    30.8℃ 20℃ 湿度:81%  2021-07-14 1290日目

  • 7/14 大根、キャベツ、スナップ、インゲン収穫

    今日は農園に収穫に行きました。収穫作業だけなので1時間半くらい。雨が降りそうになったので帰ってきました。 ★収穫 大根 キャベツ スナップえんどう インゲン4種類 大根を全部抜きました。もうとう立ちし始めるさは、雨でダメ...

    30.8℃ 20℃ 湿度:81%  2021-07-14 1290日目

  • 7/10 ごぼう収穫

    収穫の続きです。 ミニごぼうを収穫しました。 ちょっと腐ってるのもあった。雨続きだったしねえ。 ジャガイモ畑の前のごぼうはまだ残してあります。ジャガイモ片付けるときに一緒に片付けようかな。

    29.8℃ 21.7℃ 湿度:90%  2021-07-10 1286日目

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7339ページ
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)