栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫
収穫しました。 ★収穫 きゅうり 初収穫 スナップえんどう 初収穫 菜花 ズッキーニ未受粉果 きゅうりとスナップえんどう初収穫です。嬉しい。1番果なので小さめで収穫。 スナップえんどうも少しだけ収穫。 ズッキーニの雄...
25.8℃ 13.6℃ 湿度:75% 2021-06-05 1251日目
収穫の続きです。レタスもたくさん収穫しました。3種類あります。 今週のサラダはレタスメインにしよう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-01 1247日目
収穫の続きです。 菜花や葉野菜を片付けて南瓜に移行したいので、順番に収穫、片付けをしています。 ★収穫 菜花4種類 赤からし菜 ルッコラ からし菜 わさび菜 丸葉小松菜 赤葉小松菜 春菊 今日は葉野菜は...
今日は農園で7時間作業してましたが、片付けと収穫もしました。そして軽い熱中症になり、自宅に帰ったらぐったりしています。農園日陰ないんだよね。まだ暑さに身体が慣れてないんだよねー。 ★収穫 玉ねぎ 二十日大根 ミニ白菜 ...
椎茸収穫しました。 昨日は一日出かけていて疲れたので収穫忘れていたらまた育ちすぎ。 これで今年の椎茸栽培は終了。 菌床は堆肥として土に混ぜる予定。
16.5℃ 12.4℃ 湿度:83% 2021-05-27 1242日目
収穫の続きです。 玉ねぎの収穫開始です。ペコロス以上玉ねぎ未満という位かな。 順番に食べていかないと余るので、収穫開始。 来年は玉ねぎお休みしたい。プランターに植え替えすんのめんどくさいんだよね。その為には今年ペコロスが残らないよ...
22.7℃ 12.6℃ 湿度:72% 2021-05-25 1240日目
収穫の続きです。 レタス、タアサイは抜き取り収穫です。 春菊やサラダ用野菜は摘み取り収穫です。 ★収穫 レタス タアサイ 春菊 わさび菜 からし菜 ルッコラ
今日は午後からみっちり畑仕事。 後半は収穫もがんばりました。 菜花はもう終了間近かなあ。今年は一気に育ってしまい、摘み取り期間が短かったです。 沢山収穫出来たけどね。 今日だいぶ摘み取り。 ★収穫 菜花4種類 極早生花...
この数日で体調不良で寝込んでいたら、いつのまにか椎茸が巨大化してました。 昨日収穫しとくべきだったねえ 1番大きいのが15センチ。 まだ数個残ってます。 もうじき6月だし、今回で終了かな。
23.9℃ 11.6℃ 湿度:73% 2021-05-24 1239日目
収穫の続きです。 サニーレタス チマサンチュ 春菊3種類 のらぼう菜 青梗菜 タアサイ レタスは間引き収穫をはじめました。今年の初収穫。もうレタスもスーパーで買う必要はなくなります。 春菊も先日頭を摘んだので脇芽がい...
24.2℃ 14.8℃ 湿度:80% 2021-05-20 1235日目
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote