栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫
今日は旦那様と農園に行きました。片付けメインですが収穫もしました。 ★収穫 白菜 南瓜3種類 夏まきの白菜が収穫サイズになりました。 南瓜は白栗、ロロン2個、みやこだと思います。多分。 まだ南瓜の空中栽培を片付けては...
20.7℃ 14.3℃ 湿度:81% 2020-10-03 1006日目
収穫の続きです。 ★収穫 宇宙芋 枝豆 トマト 宇宙芋をボチボチ収穫しています。寒さに弱いらしいので、いつ片付けるべきかなあ。本来なら10月が成熟期だと思うんだけど霜に当たると枯れるらしいしねえ。 枝豆たくさん収穫し...
24.6℃ 11.5℃ 湿度:77% 2020-09-30 1003日目
収穫の続きです。 ★収穫 ナス へちま オクラ 二十日大根 ナスが2袋分ありました。 へちまはそんなに頑張って探してないけど3本。
午後から農園へ収穫に行きました。 今日は自転車に詰めるだけ頑張って収穫してきました。 もう夏野菜は色々終わりです。 ★収穫 ゴーヤたくさん ズッキーニたくさん きゅうり ゴーヤはもう終わりなんですが最後に頑張っていまし...
プランターのゴーヤを収穫しました。 小さいけどね。 2つあります。 今年のゴーヤは小さいけど、自宅プランターでも収穫出来てラッキーですね。
24.9℃ 18.5℃ 湿度:63% 2020-09-24 997日目
収穫の続きです。 枝豆の第三弾の収穫を始めました。なかなか実入がいいので嬉しいな。 黒豆の枝豆はまだ早いので、肴豆だと思うけど、よきか分からないなあ。美味しいから良しとします。 今日は多めに収穫して思いっきり食べました。 お椀いっぱ...
26.3℃ 19.1℃ 湿度:63% 2020-09-23 996日目
今日は通院の後、農園で作業。昨日の残りの収穫もしました。 ★収穫 空芯菜たくさん ゴーヤ ズッキーニ へちま モロヘイヤ 空芯菜がそのうち寒さでダメになるのでまとめて収穫しました。 去年は眺めてるうちに大量の空芯菜が...
収穫の続きです。 ナスはたくさん採れましたが農園の向かいの方が欲しいと言ったので綺麗なやつはたくさんあげてしまいました。 写真の分は我が家に持ち帰った分です。
25.8℃ 15.2℃ 湿度:73% 2020-09-22 995日目
収穫の続きです。 ★収穫 オクラ トマト ミニトマト メロン とうもろこし とうもろこしはカスばっかりで終わりです。 明日抜かないとね。 畑も順番に片付けていかなければなりません。
収穫の続きです。 ★収穫 宇宙芋 きゅうり ズッキーニ ゴーヤ 宇宙芋を追加収穫しました。 きゅうり、ズッキーニ、ゴーヤはあげてしまいました。ゴーヤは全部あげちゃった。
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote