栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫
午後から農園に収穫しきいきました。 とりあえず自転車のカゴに載るだけ収穫。 いろいろ収穫しましたが、帰り際に農園の向かいの方が野菜欲しいと言ったのでたくさんあげてしまいました。 ピーマン、ナス、きゅうり、ズッキーニ、へちま、ゴーヤを袋...
25.8℃ 15.2℃ 湿度:73% 2020-09-22 995日目
プランターのゴーヤとトマトを収穫しました。 プランターのゴーヤは自宅で種まきしたのが時間差で生えてきてしまった1本を植えた余り物の苗でしたが、元気に育ってます。 もう6本くらい収穫してます。 期待してなかったのにすごいねー^_^ ...
収穫の続きです。 ナスが気付くと育っています。 ありがたいですね。 10月までもつかなあ。
27.1℃ 18℃ 湿度:74% 2020-09-16 989日目
収穫の続きです。 ★収穫 へちま メロン 丸ズッキーニ へちま探したらありました。 今年のダメダメメロンの生き残りです。ニューメロンかな、小さいけどね。 丸ズッキーニの黄緑もひとつ実が着いてました。
今日は作業メインですが、収穫も少しだけしました。 ★収穫 ゴーヤ 宇宙芋 初収穫 きゅうり 宇宙芋、初収穫です。だいぶ実がつき始めました。 試し採りで3つ収穫しました。 きゅうりはちょいちょい採れています。 ゴー...
収穫の続きです。 バジルが先週まで最盛期だったのですが、いきなり葉色が悪くなってきました。もう終わりです。 また今年も少ししか収穫できませんでした。 今日収穫した分はドライバジルにしました。 ナスも採れ始めました。今年は遅い...
27.6℃ 19.5℃ 湿度:79% 2020-09-14 987日目
収穫の続きです。 ズッキーニはもう終わりかけで成長も遅いです。 きゅうりは今いい感じかな。すぐ終わりそうだけどね。 ★収穫 きゅうり オクラ ズッキーニ
収穫の続きです。 ★収穫 ミニトマト 加工用トマト モロヘイヤ ゴーヤ 今回はモロヘイヤ、ゴーヤなど収穫に手間がかかったり探すのに時間がかかるものがあり、収穫しかしていないのに1時間半もかかりました(^◇^;)
今日は収穫だけしに行きました。 でも1時間以上かかりました。 農園の夏野菜も片付けなきゃいけないんだけどね、なかなか捗りません。 ★収穫 ハロウィン南瓜 ミニ長冬瓜 えごまの葉たくさん ハロウィン南瓜残りふたつを...
プランターのナスとゴーヤを収穫しました。 小さいけどね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-09-14 987日目
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote