今日の収穫 (えん麦-品種不明) 栽培記録 - hiroly
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫

今日の収穫  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 100㎡ 種から 1000
  • 8/24 とうもろこし収穫

    収穫の続きです。 とうもろこしも25本位収穫。 綺麗なやつは少しだけで大体ダメなやつ。 あと、おおもの白も試し採り。まだ早かった。 実入の悪いやつは今回は干しました。 綺麗なやつは食べました。甘くて美味しいね。 来年...

    33.9℃ 21.2℃ 湿度:79%  2020-08-24 966日目

  • 8/24 トマト、加工用トマト収穫

    収穫の続きです。 大玉トマト、加工用トマトを収穫。 ちょっと傷みかけもあり、すぐ食べる用と冷蔵庫保存に分けます。 加工用トマトは明日か明後日にトマトソース煮るかな。

    33.9℃ 21.2℃ 湿度:79%  2020-08-24 966日目

  • 8/24 南瓜、紫キャベツ、ミニトマト、ピーマン、パプリカ他

    収穫の続きです。 ★収穫 ミニトマトたくさん ピーマン、パプリカたくさん 紫キャベツ ミニマロン

    33.9℃ 21.2℃ 湿度:79%  2020-08-24 966日目

  • 8/24 モロヘイヤ、オクラ、ナスほか収穫

    収穫の続きです。 あまりたくさんではありませんが、収穫。 ★収穫 オクラ ナス ゴーヤ きゅうり モロヘイヤ

    33.9℃ 21.2℃ 湿度:79%  2020-08-24 966日目

  • 8/24 空芯菜、バジル、炒っチャオ収穫

    仕事終わりの旦那様に収穫物を拾いにきてもらう前提で夕方から収穫しに農園に行きました。 トマトやとうもろこし、南瓜など、コンテナとダンボールいっぱい収穫して、待っていても旦那様がきません。 旦那様のスマホが壊れてラインが見えず、とっぷり日...

    33.9℃ 21.2℃ 湿度:79%  2020-08-24 966日目

  • 8/19 とうもろこし、枝豆収穫

    収穫の続きです。 とうもろこしがちょっと遅いくらいなんで、たくさん収穫しました。 他にもあと6本くらい収穫したのですが、写真を撮る前に干してしまいました。今は、おおもの、わくわくコーンが収穫時期です。 枝豆は第二弾を収穫です。...

    35.8℃ 20℃ 湿度:65%  2020-08-19 961日目

  • 8/19 へちま、きゅうり、オクラ、ささげ収穫

    今日は朝早起きして農園へ。収穫は少しだけですけど、暑かったわー。休憩もしたのに熱中症一歩手前でした。 ★収穫 オクラ へちま きゅうり ささげの豆 オクラやへちま、きゅうりは大きくなってたので収穫。 ささげは育ち過ぎた...

    35.8℃ 20℃ 湿度:65%  2020-08-19 961日目

  • 8/17 プランター牛乳パックごぼうとジャガイモ

    自宅の野菜の片付けをしました。 牛乳パックで実験栽培していた長系ごぼうですが、ちゃんと収穫できましたよ。 いつものミニごぼうの倍くらいになりました。 牛乳パックに2本ずつ植えたので太くはないです。 満足しました。 ジャガイ...

    33.7℃ 24℃ 湿度:74%  2020-08-17 959日目

  • 8/16 きゅうり、南瓜収穫

    収穫の続きです。 きゅうりもまだかろうじて採れています。新しい種まききゅうりはまだ本葉2枚くらいで小さいです。 南瓜は4種類収穫 ★収穫 きゅうり 南瓜 糸萱南瓜 南瓜 栗エビス rolet ミニマロン

    33.8℃ 24.5℃ 湿度:74%  2020-08-16 958日目

  • 8/16 パプリカオレンジ、ゴーヤ、へちま収穫

    収穫の続きです。 パプリカのオレンジだけやたら色づいていたので収穫しました。オレンジパプリカは小さいけど、甘くて美味しいです。 へちまとゴーヤが収穫サイズになりました。 ★収穫 パプリカオレンジ セニョリータ へちま ...

    33.8℃ 24.5℃ 湿度:74%  2020-08-16 958日目

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7339ページ
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)