栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫
収穫の続きです。 ピーマンたくさん収穫 ナスはちょっとだけ ズッキーニもたくさん収穫 ピーマンはしばらく収穫してなかったのでたくさんありました。 ズッキーニは順調に育っています。
25.6℃ 19.9℃ 湿度:92% 2020-07-24 935日目
収穫の続きです。 大玉トマト 中玉トマト ミニトマト バジル とうもろこし トマト色々収穫しました。 バジルも収穫しました。 とうもろこしはミルキースイーツの第一果はだいぶ収穫しました。 次はシルバートップとゴール...
収穫の続きです。 空芯菜畑やオクラ畑はなかなか沼になっていて採るのが大変でした(笑) 空芯菜、つるむらさき初収穫です。 つるありインゲンは袋いっぱい採れました。 ネバネバ野菜が採れるようになると嬉しいな。
ランチに出かけた帰りに農園に寄り、収穫しました。 朝は雨が降ってたのですが、昼間は止んだのでいけると思いましたが、スコールガンガン降りました。 旦那様は一度自宅に帰ってしまったので、雨でも収穫してました(笑) 車なんでパタコンいっ...
収穫の続きです。 ★収穫 とうもろこし ミルキースイーツ 枝豆 きゅうり 今はまだミルキースイーツの収穫が続いています。今日は8本収穫。 そろそろ第一弾に蒔いた他の品種も雄花が咲いています。 収穫は来週以降かなあ。 ...
31.1℃ 22.4℃ 湿度:85% 2020-07-21 932日目
収穫の続きです。 収穫 ズッキーニ色々 大根 玉ねぎ 玉ねぎは草取りしてたら採り忘れが出てきました。 大根はもうだいぶ腐っていますが、マシそうなのを1本収穫しました。 ズッキーニは小さいのは採りませんでしたが、育ち...
今日は農園で朝から作業。 収穫もしました。 日曜日、月曜日はあまり雨が降らなかったので、ジャガイモの残りを全部掘りました。 まだ梅雨が明けそうにないしねえ。 ★収穫 ジャガイモ デストロイヤー 、タワラヨーデル、アンデス、ピ...
収穫の続きです。 ★収穫 ズッキーニ色々 丸ズッキーニ緑 丸ズッキーニきみどり 丸ズッキーニ黄色 ズッキーニブラックビューティー ズッキーニしましま ズッキーニきみどり ズッキーニクリーム色 ズッキーニグリーンパ...
28℃ 21.3℃ 湿度:77% 2020-07-18 929日目
収穫の続きです。 ★収穫 枝豆 初収穫 トマト ミニトマト 中玉トマト 枝豆初収穫です。 今年は雨が多くて手間をかけてあげられないままでしたが、無事に育ちました。良かった。 自宅に帰ってすぐ、塩茹でで食べました。 ...
収穫の続きです。 ★収穫 ナス 平さやいんげん パープルいんげん きゅうり35本 実はつるありいんげんも収穫しましたが、畑に忘れてきたみたいでなかった。 明日晴れ予報だからもうダメだろうな。 どこに置き去りにしたか覚...
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote