栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫
収穫の続きです。 ズッキーニも収穫しました。 おととい収穫したばっかりなんだけど、大きくなりすぎる前に採りました。 丸ズッキーニは結構よく伸びてくるんだけど仕立てをどうしようかねえ。 このくらいの量がちょうどいいな(笑)...
26.2℃ 20.8℃ 湿度:90% 2020-06-26 907日目
収穫の続きです。 今日見たら、そら豆が割れてました。膨らみすぎた?初収穫しました。 ★収穫 そら豆 初収穫 実えんどう サニーレタス 今年のそら豆は出来が悪いです。虫か病気がよくわからないけど、茶色くなるやつがありま...
農園で作業と収穫してきました。 収穫は自転車のカゴに入るだけだから、採らなきゃいけないやつだけにしました。 ★収穫 きゅうり28本 白菜4つ 大根4本 ミニ大根1本 おととい収穫したのに今日も沢山きゅうりがありました。...
収穫の続きです。 ★収穫 きゅうり色々たくさん ズッキーニ色々たくさん 玉ねぎ きゅうりまつりが始まりましたよー。 収穫が6日ぶりなんで、きゅうりがたくさん実っておりました。 ズッキーニも沢山実がつき始めましたよ。...
30.4℃ 18.8℃ 湿度:67% 2020-06-24 905日目
収穫の続きです。 ★収穫 サニーレタス チマサンチュ 赤チマサンチュ ナス色々 ピーマン色々 甘唐辛子 パープルいんげん 茄子やピーマンもぼちぼち収穫出来ております(๑╹ω╹๑ ) レタスはもう収穫しないとあかん...
収穫の続きです。 ★収穫 ブロッコリー 蕪 二十日大根 スナップえんどう ブロッコリーの脇芽が出ていたので少し収穫。 蕪や二十日大根はもう終わりでとうもろこしを植え替えしたいので収穫。 スナップえんどうはもう終わりで...
今日は6日ぶりに農園に行き、収穫してきました。作業時間はあまり無かった為、作業は明日から頑張ります。 自転車の籠に載るだけ収穫してきました。 ★収穫 実えんどう 初収穫 大根、ミニ大根 ミニ白菜 実えんどう初収穫です...
プランターを片付けたかったので玉ねぎも収穫しました、 大きくなったと思って喜んでたら分けつ玉ねぎでした。ちょっと残念。 でも今回の玉ねぎたちは、全て苗ではなく出来損ないのペコロスと芽が出た普通の玉ねぎを植えた苗なのでその割にはがんば...
22.5℃ 14.4℃ 湿度:81% 2020-06-20 901日目
今日は1日雨で農園はお休みです。加えてあんまり体調が良くないので自宅でダラダラしておりましたが、雨があがった隙にプランターの白菜を抜き、メロンやナスの定植もしました。 白菜は眺めさせてもらったし、虫食いだらけで捨ててもいいんですが、小...
21.1℃ 16.2℃ 湿度:90% 2020-06-19 900日目
今日は通院日だった為、作業や収穫というより農園に寄っただけなので、収穫は少しだけ。 ★収穫 デコきゅうり2本 ナス ピーマン スナップえんどう パープルインゲン 蕪 蕪は葉が虫だらけでもう終わりです。 まだ小さいの...
26.4℃ 17.1℃ 湿度:74% 2020-06-18 899日目
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote