栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫
夏に採れたバターナッツかぼちゃですが、ハロウィン仕様に毎年落書きしてます。 今年も1つずつお絵描きしました。 私はハロウィンかぼちゃの絵、旦那様はガリガリ君を描いたみたいです。 秋が終わるまで部屋に飾りましょうね。
33.8℃ 21.2℃ 湿度:61% 2019-09-23 630日目
収穫の続き 枝豆ととうもろこしは今年はダメだ。 枝豆は全然膨らまないし、もう片付けようと思います。 とうもろこしも同じです。 ★収穫 枝豆 とうもろこし ささげ きゅうり
23.7℃ 11.6℃ 湿度:72% 2019-09-20 627日目
農園に収穫に行きましたが、風邪をひき始めたみたいで体調が悪かったので、ちょっとだけ採って帰りました。 晩ごはんを作るだけの力が出なくて採ってきたまま放置でしたが、ちゃんと使います。 収穫 ツルムラサキ ゴーヤ ピーマン
プランターのナスを収穫しました。 晩ごはんに使うつもりでしたが、1日出かけたら風邪をひいたみたいで体調悪くなり、近くのバーミヤンで晩ごはんになりました。 プランターのナスは定期的に収穫出来るのでいいですね。
姉一家が来て、農園のお野菜を持って帰りました。 収穫したものは全部あげたのだけど、ひび割れしたトマトや大きめのオクラ、実を食べるサイズのささげなどは置いて行ったので自分で消費。 オクラは全然柔らかいのにもったいないよねー ★収...
26.6℃ 19.7℃ 湿度:78% 2019-09-17 624日目
今日から姉一家と両親が遊びに来ます。 明日の夕方、農園の野菜を収穫して帰るそうですが、多分時間的にプランターのナスを採る暇はなさげなので1日早いですが、私が代わりに収穫して明日あげようと思います。 前回の収穫が少し遅くて、小さいナス...
23.8℃ 19.6℃ 湿度:86% 2019-09-16 623日目
今日は野菜に追肥がメインですが、ミニマロンが転がっていたので収穫しました。採り忘れてたみたい。もうツルは枯れています。 他の野菜は火曜日に姉一家がくるので、その時まで残してあります。 ★収穫 ミニマロン
30.7℃ 19.1℃ 湿度:71% 2019-09-15 622日目
今日は急遽病院に行かなきゃいけなくて、諸事情で旦那様に会社を休んでもらい、総合病院の眼科へ。 帰りに農園にちょっと寄って貰い、ちょびっと収穫。散瞳していて眩しくて2つ収穫したゴーヤをひとつ無くしました。初収穫なのに勿体無いな。 ...
25℃ 17.8℃ 湿度:72% 2019-09-12 619日目
収穫の続きです。来週は姉一家が遊びに来て野菜を持って帰るそうなので、育ちすぎや邪魔になりそうなものだけを収穫して、他は残しておきます。 ★収穫 ミニマロン5つ きゅうり ささげ きゅうりは終わりがけでもまだ採れます。 来...
32.2℃ 23.3℃ 湿度:79% 2019-09-09 616日目
今日は農園に4日ぶりに行きました。昨日大雨でしたが、思ったほどじゃなくて良かった。 収穫もしてきました。 ★収穫 ミニマロン5つ ズッキーニ きゅうり モロヘイヤ オクラ ミニトマト ささげ 黒キャベツ キャベツの...
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote