栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫
収穫の続きです。 枝豆も収穫しました。他にもきゅうり、ナス、ピーマン、人参、ズッキーニも収穫。 他にもたくさんありましたが、向かいの娘さんにあげてしまいました。
35℃ 24.5℃ 湿度:73% 2019-08-02 578日目
今日は作業めいんですが、帰りに収穫も少ししました。 おかひじき オクラ 初収穫 つるむらさき 初収穫 いんげん 青じそ 夏野菜の季節になりました。ネバネバ野菜食べて元気にならなきゃね。
今朝はプランターのナスを収穫しました。 ホワイトスレンダー、天狗、アンジェラ、フェアリーテール、トロナスかなあと思います。 農園のも早くこのくらいに育って欲しいけどねえ。なかなかねえ。
収穫の続きです。 スイカを収穫しました。小玉だけど小さいわあ。 つるが枯れてるからもう採りました。晩ごはんで食べようかな。 人参も片付けたかったので一部収穫。 きゅうりは奇形果が増えてきました。そろそろ終わりかな。 ...
33.5℃ 24.2℃ 湿度:76% 2019-07-31 576日目
今日は作業メインで野菜はちょっとだけ収穫。 空芯菜と紫キャベツを収穫しました。 キャベツ畑片付けたかったの。もう小さくてもいいから収穫しちゃった。 空芯菜はとりわすれてたら巨大化した。 また水挿し発根させて量産しよう。
収穫の続きです。 ★収穫 きゅうり ズッキーニ色々 ピーマン、パプリカ青採り コリンキー コリンキーがまた収穫サイズになったので収穫してきた。
34.7℃ 21.7℃ 湿度:76% 2019-07-30 575日目
今日は農園で頑張ってたくさん作業しました。 収穫もしました。 トマトは気をつけて持ち帰ったけど、やっぱり潰れました。日曜日に旦那様と収穫するまで残りは置いとこ。 ★収穫 トマト ミニトマト いんげん
昨日の雨が凄かったので、今日は農園おやすみ。まあ昨日もサボっだから明日こそ行かないと何ですがね。 代わりに自宅のプランターをちょっとだけ作業。 紫キャベツを収穫しました。 秋に種まきしたものです。 長くかかりましたが、立派に...
31.7℃ 23℃ 湿度:82% 2019-07-29 574日目
今日は土曜なので、朝霧ヶ峰にニッコウキスゲを見に旦那様とお出かけ。 その後、農園に置き去りにしてもらい、作業や収穫など。 2時間後に迎えに来てもらいました。 収穫 いんげん色々たくさん収穫 きゅうり ナス ズッキー...
33.2℃ 22.9℃ 湿度:71% 2019-07-27 572日目
今日は土曜なので、朝霧ヶ峰にニッコウキスゲを見に旦那様とお出かけ。 その後、農園に置き去りにしてもらい、作業や収穫など。 2時間後に迎えに来てもらいました。 収穫 人参 ごぼう 大根 トマト、ミニトマト 雨が...
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote