栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫
チェンマイのお土産たち 今回の東南アジア周遊旅で少しずつ買い集めたお土産たち。 爆買いは殆どタイで買いましたが、他でもちょこちょこ買っています。全部自分のものではないけどね。 チェンマイのお土産 セラドン焼きのお皿2...
-0.3℃ -4℃ 湿度:83% 2019-02-10 405日目
マレーシアのお土産たち 今回の東南アジア周遊旅で少しずつ買い集めたお土産たち。 爆買いは殆どタイで買いましたが、他でもちょこちょこ買っています。全部自分のものではないけどね。 マレーシアのお土産 フルーツのグミやキャ...
シンガポールのお土産たち 今回の東南アジア周遊旅で少しずつ買い集めたお土産たち。 爆買いは殆どタイで買いましたが、他でもちょこちょこ買っています。全部自分のものではないけどね。 シンガポールのお土産 リトルインディア...
台湾のお土産たち 今回の東南アジア周遊旅で少しずつ買い集めたお土産たち。 爆買いは殆どタイで買いましたが、他でもちょこちょこ買っています。全部自分のものではないけどね。 台湾土産は、 蓮の実 青草茶ティーバッグ ...
チェンマイのサンデーマーケットで売ってました、バタフライピーのお茶。 綺麗なブルーになるお茶です。日本だと高いけど、タイは安い。 まだ初日だけど50バーツだし買ってしまいました。値切り交渉めんどくさいから、ちょっと言ってダメならすぐ買っ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-01-28 392日目
今日はクアラルンプールにいましたが、午後から1人でふらふらしていたので、買い食いしてました。 ジャックフルーツの切り身やバナナ、マンゴスチン、ランブータン、締めはインド屋さんのマンゴージュースでね。 血糖値上がり放題でお腹空きません...
7.9℃ -6.5℃ 湿度:79% 2019-01-23 387日目
駅に行く用事があり、母と出かけたのでついでに実家の畑で収穫。風が冷たかったです。 実家に帰って、8日も経つのにまだ風邪引いたままです。いかんねえ。早く治したいな。 晩ごはん用にタアサイを収穫。明日はおでんにすることにして、大根も...
1.6℃ -3.9℃ 湿度:84% 2019-01-06 370日目
耳鼻科の帰りに実家の畑に寄りました。 母も冬はたまにしか畑に行かないので、今日2人で色々収穫しました。 赤からし菜の種を母にあげたのですが、沢山蒔いちゃったみたいで、赤からし菜だらけになってました。3株収穫。 食べ方わかんないみた...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-01-01 365日目
耳鼻科の帰りに実家の畑に寄りました。 母も冬はたまにしか畑に行かないので、今日2人で色々収穫しました。 秋ジャガが枯れているけど放置されていたので少し収穫。 キタアカリとインカのめざめがメイン。 ヤーコンも2株収穫。 ...
プランターのレタスを収穫しました。 明日と明後日の旦那様のサラダの分です。 サラダも今週で終わり。 レタスと大根、蕪、白菜、南瓜にしようかな。 プランターのレタスを収穫した後、風邪がぶり返し発熱と悪寒でベッドに逆戻りになりま...
10℃ -1.2℃ 湿度:86% 2018-12-19 352日目
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote