栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫
今朝の茅野は-4度でした。寒いがな。 寒いだけならいいんだけど、大根が凍みてきてしまう、、、(−_−;) 去年はもっと遅く採っても大丈夫だったと思うんだけどなー。 そんなわけで、収穫しました。種まき遅くてまだ育ち切っておりませんが...
6.2℃ -1.6℃ 湿度:72% 2018-12-11 344日目
プランターの蕪も眺めてるうちに葉っぱがやばい色になってきました。しばらく前から気づいてはいたんだけど、まだ野菜たくさんあるから後回しにしてた。 プランターだからいいかと思って。 でも今朝氷が張ってたんだよー。 蕪も氷漬けになる...
6.6℃ -2.3℃ 湿度:74% 2018-12-10 343日目
先週末に収穫した野菜たち沢山、、、段ボール箱にいっぱい入って玄関に置いてたんだけど、白菜ばっかりだと思ってた。段ボールに入りきらない白菜が20個くらい、箱の上や玄関に積んでありました。 毎日頑張って白菜とキャベツ食べて、ようやく減って...
4.2℃ -1.1℃ 湿度:81% 2018-12-09 342日目
なんかもうやばそうなので、野良トマトを収穫して片付けました。 色がね、、、真っ赤になるまで待ちたかったなあ。 自宅で追熟して食べます。
22℃ 9.5℃ 湿度:85% 2018-12-04 337日目
今日は市民農園の最後の日でした。 収穫もこれが最後になります。 なんだか寂しいですね、あっという間の7ヶ月でした。 ★収穫 ミニ白菜 花芯白菜 たけのこ白菜 秋ジャガの堀り忘れ 移植 春菊、レタス 白菜が...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-01 334日目
今日は白菜以外の全ての野菜を片付け収穫しました。 たくさんありますが、疲れて写真撮るのも面倒いので、自転車かごの写真。 ★収穫 白菜 花芯白菜 キャベツ 紫キャベツ カリフラワーオレンジ美星 冬菜たくさん スイスチャー...
11.7℃ 1.1℃ 湿度:78% 2018-11-30 333日目
今日は片付けをしたのでいろんな野菜を収穫しました。 ★収穫 キャベツ ミニ白菜 花芯白菜 たけのこ白菜 冬菜たくさん 小松菜 中国からし菜 大根 蕪色々 ごぼう からし菜 赤からし菜 わさび菜 青梗菜 タ...
11.6℃ 3.3℃ 湿度:72% 2018-11-29 332日目
今日は農園で収穫まで間に合わないであろう野菜たちを自宅プランターへ掘りだし移植しました。 移植がメインのため、収穫野菜を片付ける時間が無いのでは野菜のみ収穫。 ★収穫 わさび菜 からし菜 赤からし菜 二十日大根 蕪...
17.2℃ 2.7℃ 湿度:76% 2018-11-27 330日目
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote