今日の収穫 (えん麦-品種不明) 栽培記録 - hiroly
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫

今日の収穫  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 100㎡ 種から 1000
  • 11/10 色々収穫2

    今日は旦那様と一緒に農園へ。支柱の持ち帰りと野菜残滓の片付けをしたかったのですが、昨日雨が降り残念な感じだったので支柱の片付けだけ。 私は収穫作業。 ★収穫 里芋 ヤーコン 大根 ビタミン大根 蕪色々 タアサイ ...

    16.1℃ 7.3℃ 湿度:82%  2018-11-10 313日目

  • 11/10 色々収穫1

    今日は旦那様と一緒に農園へ。支柱の持ち帰りと野菜残滓の片付けをしたかったのですが、昨日雨が降り残念な感じだったので支柱の片付けだけ。 私は収穫作業。 ★収穫 里芋 ヤーコン 大根 ビタミン大根 蕪色々 タアサイ ...

    16.1℃ 7.3℃ 湿度:82%  2018-11-10 313日目

  • 11/7 色々収穫2

    午後から農園へ。 今日は収穫メイン、片付け少し。 ★収穫 しましま南瓜 大根 人参 タアサイ 青梗菜 冬菜2種類 西洋菜花 チーマディラーパ 初収穫 もものすけ 初収穫 かぶ色々 秋じゃが 唐辛子 ヤーコン ...

    18.3℃ 10.3℃ 湿度:75%  2018-11-07 310日目

  • 11/7 色々収穫1

    午後から農園へ。 今日は収穫メイン、片付け少し。 ★収穫 しましま南瓜 大根 人参 タアサイ 青梗菜 冬菜2種類 西洋菜花 チーマディラーパ 初収穫 もものすけ 初収穫 かぶ色々 秋じゃが 唐辛子 ヤー...

    18.3℃ 10.3℃ 湿度:75%  2018-11-07 310日目

  • 11/7 もものすけー

    人がやっていると自分もやりたくなるもんですよねー。 農園のもものすけとその他カブを収穫してきました。 むきむきした(^ ^) けど、ぶっちゃけめんどくさいので、最初だけ剥いて後は包丁でむきむき。 今夜はカブサラダです(^○^)

    18.3℃ 10.3℃ 湿度:75%  2018-11-07 310日目

  • 11/6 チビチビもものすけ

    皆さんのもものすけはデッカク育てているので、我が家の子も間引きしなきゃいかんかなあと反省。 プランターもものすけの混み合った場所を2本間引きしました。まだ3センチくらいしかないのに食べるなんて勿体無いけど、大きくなるためだからしょうがない...

    14.8℃ 11℃ 湿度:92%  2018-11-06 309日目

  • 11/1 たくさん収穫2

    収穫野菜のつづきです。 ズッキーニも霜に当たった独特の色をしてるので、すぐ腐りそう。今日漬物にすれば大丈夫かなあ。 せっかく頑張ってた野良トマトや空芯菜などももちろん強制です。残念っ。 今日はお片づけと収穫に行きました...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-01 304日目

  • 11/1 たくさん収穫1

    今日はお片づけと収穫に行きました。 まだ大丈夫だと思ってたら夏野菜達が霜で総枯れです、来週位まで行けると思ってましたがショック。 強制的に夏野菜は収穫。葉野菜たちも育ってきたので収穫。 今日も自転車カゴ山盛り積んで帰りました。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-01 304日目

  • 10/30 人参と青梗菜

    今日は農園の作業が終わり、今から収穫しようかなという時に、病院帰りの旦那様が来てくれたため、自転車とともに回収されましたあ(^∇^) 明日ゴミの日だから野菜の残滓の残りを回収してくれようとしたらしいけど、代わりに私と自転車が回収された...

    16.5℃ 5.9℃ 湿度:80%  2018-10-30 302日目

  • 10/28 柿ゲット

    今日は農園に行く前に直売所に寄りました。 この辺でも渋柿熟してきたのでいっぱい売り出し始めました。 今年は佐渡島のおけさ柿のみにするんだとか息巻いていましたが、たくさん売ってるとT字枝付きの渋柿たち。こっちのがずっと処理が楽なんだよ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-29 301日目

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7339ページ
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)