栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫
朝7時から旦那様と農園へ。2日ぶりです。 たくさん収穫。夏が来た!って感じがしますね。このトマトたちをみるとね〜、ワクワクします。 ★収穫 トマトたくさん ミニトマトたくさん 小玉スイカ 紅小玉 小玉スイカ シュガーベイビー...
30.6℃ 22.2℃ 湿度:83% 2018-08-11 222日目
プランターなすの収穫をしました。 フェアリーテール4本 あまうまごちそうなす2本 ホワイトスレンダー1本 ナスは今夜の晩ごはんに使います。 まだ天狗ナスがついてるけど、まだ数日大丈夫そう。 ちなみにプランターのミニト...
33.2℃ 23.6℃ 湿度:73% 2018-08-09 220日目
プランター栽培のフィレンツェを2つ収穫しました。 ほかのナスもぼちぼち大きくなっていますが、農園のナスがあるので今日は2つだけ。 丸々していますが、ひとつはやっばり白いです。なんでかなあ。 晩ごはんにシギ焼きにしました。
32.5℃ 21.1℃ 湿度:72% 2018-08-08 219日目
今日は通院日で暑い中自転車放置も嫌だし、収穫しないつもりでしたが、午後から雨予報だから割れる前にスイカ収穫した。 けど、自転車パンクするわ、雨降らないわで収穫やめれば良かった。 メロンはネットの中に落ちてたので収穫。 ベニカスプレ...
今日もたくさん収穫でした。 明日雨らしいので、頑張ってトマトを持ち帰りましたが大変。自転車の揺れで潰れるからね。 種まきの黒トマトのミニのやつを畑で食べてきたけど美味しかったあ。オールブラックスの6種類のどれか。 ミニというより中...
31.7℃ 22.4℃ 湿度:73% 2018-08-07 218日目
8/5 収穫 土日は旅友達の人たちと地元遊びでした。 土曜日はみんなで市民農園に来て野菜を収穫。 取り忘れがたくさんあったけど、コンテナいっぱいで終了したので、霧ヶ峰で別れた後、追加の収穫に来ました。 水やりと収穫してきた。...
37.5℃ 22℃ 湿度:64% 2018-08-05 216日目
8/4 収穫体験 旅友達が10人で市民農園に収穫体験に来ました。 今年は野菜がイマイチ少なめですが、まあまあ収穫できてよかったです。 ★収穫 トマト ミニトマト とうもろこし オクラ 黄色ズッキーニ UFOズッキー...
35.3℃ 20.6℃ 湿度:60% 2018-08-04 215日目
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote