栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫
8月になりました。5月に植えた南瓜もそろそろ収穫です。 今日はつるなしやっこ2つ、みやこ2つの4つを収穫です。 残念なトウモロコシも3つ収穫しました。 残りはみやこ2つ、つるなしやっこひとつ、白栗5つ、雪化粧2つ、ロロン3つ、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-01 212日目
プランターのナスとコリンキーを収穫しました。 白長茄子、天狗なす、コリンキー です。 天狗なすは、天狗にならないし、緑にもなりません。何故かなあ。
36.5℃ 23.6℃ 湿度:65% 2018-07-31 211日目
昨日の大雨の様子を見に行き、収穫してきました。 雨はちょうどよく、農園を元気にしてくれました。久々の雨だし。 収穫もたくさんありました。 ★収穫 きゅうり トマト ミニトマト 子供ピーマン ピーマン 枝豆 トウモ...
33.7℃ 23.7℃ 湿度:69% 2018-07-29 209日目
家の前のプランターからナスを収穫しました。 いろんな種類を初収穫です。 天狗なす あまうまごちそうなす とろなす ホワイトスレンダー フィレンツェ ミニトマト コリンキー ナスはどの株も初収穫だったので、小...
35.3℃ 22℃ 湿度:61% 2018-07-25 205日目
今日はゴーヤ、初収穫でした。チャンプルにしよう。 ★収穫 とうもろこし ヤングコーン モロヘイヤ トマト ミニトマト 黄色ズッキーニ しましまズッキーニ 丸ズッキーニ UFOズッキーニ きゅうり 白きゅうり ...
今日は旦那様が遅番なので、色々用事を済ませたついでに農園に寄ってもらい収穫。車だと便利です。 収穫 トマト ミニトマト ピーマン パプリカ こどもピーマン 黄色ズッキーニ ズッキーニ UFOズッキーニ ナス オ...
33.8℃ 23.1℃ 湿度:72% 2018-07-23 203日目
色々収穫しました。トウモロコシ以外の収穫内容です。 黄色ズッキーニ 白きゅうり きゅうり トマト ミニトマト モロヘイヤ つるむらさき つる菜 大根 空芯菜 今日は忙しかったので、慌ただしく目に付いたものだけ収...
34.7℃ 24.9℃ 湿度:70% 2018-07-21 201日目
トウモロコシを収穫しました。 朝ごはんに旦那様と2人で食べました。 今年は初めてデナポンまいたのに、アワノメイガはニョキニョキしてました。あかんやん。 でも食害はそこまで酷くないかな。 虫も一緒に茹でちゃったよーん。
今日は玉ねぎとズッキーニ、きゅうりがメインですが、色々ありました。 収穫 たまねぎ きゅうり パプリカ ズッキーニ 黄色ズッキーニ いぼいぼズッキーニ 丸ズッキーニ UFOズッキーニ ミニトマト→農園で食べた オク...
34.2℃ 23.5℃ 湿度:72% 2018-07-19 199日目
1日サボっただけだというのに今日は収穫がたくさんありました。 初収穫もたくさんありました。 ★収穫 トマト きゅうり21本 白きゅうり ナス6本 ズッキーニ 丸ズッキーニ 黄色ズッキーニ いぼいぼズッキーニ UFO...
34.8℃ 24℃ 湿度:71% 2018-07-17 197日目
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote