栽培記録 PlantsNote > パパイヤ > パパイヤ-品種不明 > 食べ蒔きパパイヤ
食べ蒔きパパイヤとパパイヤZです。 実家(安曇野)の庭に地植えしてから二週間経ちました。 たいして大きくなってません。 食べ蒔きパパイヤも大きくなってません。植えてから小さくなった気がします。 安曇野は朝晩寒いので、南の国のものは風邪引いてるかもしれません。 頑張れー。
パパイヤZ
食べ蒔きパパイヤ、植えてから小さくなった気がします。
全体像
パパイヤ-品種不明
usagi0311さん 2018-06-03 21:03:37
あんどんしたらどうですかね?
しいたけさん 2018-06-03 22:05:21
あんどん案に1票!
hareotokoさん 2018-06-04 00:33:38
あっそうですね。 もっと早く気がつけば良かった。 アドバイス、ありがとうございます。 さっき横浜に戻ってしまいました。 次回、実家に帰省するのは、三週間後です。 三週間後は、梅雨真っ只中です! 信州の梅雨は、・・・寒いです。 しまった! お先ブルーです。
もやし苗
バーミュライトに植え付け
ペットボトルで栽培スタート
本日からオフィスです。
もう「もやし」じゃないよ!
本日のパパイヤ
温度変化の記録です。
パパイヤ(1号)
パパイヤ2号
パパイヤ5株の移植
パパイヤ1号
全員集合写真
パパイヤ6株
パパイヤの植え替え
パパイヤ全員集合
パパイヤ
パパイヤ5株
一株不調
根の状態
移植完了
パパイヤの地植え
スペアの苗の植え代え
食べ蒔きパパイヤ
地植えした株は活着しました。
左は地植え、右は予備の苗
諦めないぞ!
でかくなったぞー
パパイヤ転倒
支柱で支える。
拡大図
花芽かな?
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
usagi0311さん 2018-06-03 21:03:37
あんどんしたらどうですかね?
しいたけさん 2018-06-03 22:05:21
あんどん案に1票!
hareotokoさん 2018-06-04 00:33:38
あっそうですね。
もっと早く気がつけば良かった。
アドバイス、ありがとうございます。
さっき横浜に戻ってしまいました。
次回、実家に帰省するのは、三週間後です。
三週間後は、梅雨真っ只中です!
信州の梅雨は、・・・寒いです。
しまった!
お先ブルーです。