追肥&土寄せ - キタアカリ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > キタアカリ > ジャガイモだらけ3(キタアカリ)

ジャガイモだらけ3(キタアカリ)  栽培中 読者になる

キタアカリ 栽培地域 : 和歌山県 西牟婁郡白浜町 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 100㎡ 種から 250
作業日 : 2018-04-16 2018-03-14~33日目 晴れ のち 曇り 18.4℃ 9.6℃ 湿度:52% 積算温度:476.9 ℃

追肥&土寄せ

母と伯母が作業に。
芽かき、鶏糞の追肥、土寄せをしてきてくれた。
キタアカリは早くも蕾が付いているらしい。
そして、葉が茶色になって枯れそうになっているものも。
これって疫病??
農家さんから去年の芋を頂いて種芋にしたので、ウイルス感染している種があったのかも。
次回行った時に茎に広がってなかったら葉を除去しなければ。

キタアカリはジャガイモの中でも結実しやすい種類らしいので、花も摘んでしまわないと。



キタアカリ 

コメント (0件)

ジャガイモだらけ3(キタアカリ)の他の画像一覧

ゆえぴん さん

メッセージを送る

栽培ノート数21冊
栽培ノート総ページ数56ページ
読者数0

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

-->