秋メロン2018
終了
成功
![](/img/note03.png)
読者になる
マルセイユ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
秋に収穫するメロン(プリンス)の収穫と撤収
秋にメロンの水耕栽培です。 プリンス×2株 (垂直塩ビとプランター) マルセイユ×1株 (プランター) 垂直塩ビ管のプリンスメロンですが、今日撤収するので2つ収穫しました。 まずは収穫 重さは623グラムと、491...
31.7℃ 25.8℃ 湿度:79% 2018-09-08 85日目
-
秋に収穫するメロン(プリンス)の収穫
秋にメロンの水耕栽培です。 プリンス×2株 (垂直塩ビとプランター) マルセイユ×1株 (プランター) プリンスメロンの状況です。 プランターのプリンスメロンが1つ落下してました。 細長い瓜型で、重さは472グ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-07 84日目
-
秋に収穫するメロン(プリンス)食べる。
秋にメロンの水耕栽培です。 プリンス×2株 (垂直塩ビとプランター) マルセイユ×1株 (プランター) 9/1に収穫した、プリンスメロン(プランター水耕)を食べました。 収穫したとき既にお尻が割れていたので、早めに食...
31.1℃ 22.1℃ 湿度:75% 2018-09-05 82日目
-
秋に収穫するメロンの台風被害の状況その2
秋にメロンの水耕栽培です。 プリンス×2株 (垂直塩ビとプランター) マルセイユ×1株 (プランター) 台風被害の状況です。 マルセイユメロンは、かなりひどい被害を受けました。 葉がダメージを受けていますが、株は持...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-05 82日目
-
秋に収穫するメロンの台風被害の状況
秋にメロンの水耕栽培です。 プリンス×2株 (垂直塩ビとプランター) マルセイユ×1株 (プランター) 台風被害の状況です。 プリンスメロンは、壊滅的な被害を受けました。 葉の半分以上が風でもみくちゃにされました。...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-05 82日目
-
秋に収穫するメロン(プリンス)の収穫
秋にメロンの水耕栽培です。 プリンス×2株 (垂直塩ビとプランター) マルセイユ×1株 (プランター) プリンスメロンの状況です。 垂直塩ビ管のプリンスメロンが2つ落下してました。 洋ナシ型で、重さは251グラ...
29.9℃ 23.5℃ 湿度:86% 2018-09-04 81日目
-
秋に収穫するメロン(プリンス)を食べる。
秋にメロンの水耕栽培です。 プリンス×2株 (垂直塩ビとプランター) マルセイユ×1株 (プランター) プリンスメロンの状況です。 おととい落下した、洋ナシ型の重さ421グラムのプリンスメロンを食べました。 包...
27.5℃ 22℃ 湿度:89% 2018-09-03 80日目
-
秋に収穫するメロン(マルセイユ)
秋にメロンの水耕栽培です。 プリンス×2株 (垂直塩ビとプランター) マルセイユ×1株 (プランター) マルセイユメロンの様子です。 また台風が来るみたいなので、蔓の整理と枯れ葉の除去をしました。 着果した玉は7つ...
24.1℃ 21.1℃ 湿度:89% 2018-09-02 79日目
-
秋に収穫するメロン(プリンス)の収穫
秋にメロンの水耕栽培です。 プリンス×2株 (垂直塩ビとプランター) マルセイユ×1株 (プランター) プリンスメロンの状況です。 おととい落下防止のため、ニンニクネットをかけましたが、ニンニクネットが足りなくて全て...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-01 78日目
-
秋に収穫するメロン(マルセイユ)
秋にメロンの水耕栽培です。 プリンス×2株 (垂直塩ビとプランター) マルセイユ×1株 (プランター) マルセイユメロンの様子です。 ニンニクネットで玉吊りしました。 先週の台風で玉が揺られました。 マルセイ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-30 76日目