usagi's kitchen(*^▽^)/★*☆ 栽培中 読者になる
ゴーヤ-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2019-01-16 | 2018-09-23~115日目 | 14.4℃ 3.9℃ 湿度:54% 積算温度:1703.0 ℃ |
ミニ白菜を頂いたので
今日は変わったあんかけを作ってみました。
白菜、昨日収穫したターサイ、人参を塩コショウで炒めておく。
卵でゆるくスクランブルエッグを作る。
野菜炒めから出た汁とオイスターソース、酒、醤油、砂糖、水、片栗粉で餡を作る。
これをどんぶりご飯の上に乗せていく。
野菜のあんかけどんぶりみたいになって美味しかったです。
今日は途中で片栗粉が無いというアクシデントが( ̄◇ ̄;)
どうしたかというと、じゃがいも擦って片栗粉を作りました(*≧∀≦)
娘に言ったら、マミー原始的だね~と笑われた。頭では作り方分かっていたけど、実際に作ったのは初めてでした。
ちゃんととろみがついてε-(´∀`*)ホッとしたよ♡♡
ご飯の上に野菜炒めを乗せた
卵を乗せてあんをかけた
じゃがいもをおろして上澄みを捨てて片栗粉に
usagi0311さん 2019-01-16 21:10:34
あっ、じゃがいもは下ろした後、網でこしました。
うーたんさん 2019-01-16 22:24:41
小学校でやった!
usagi0311さん 2019-01-16 22:39:24
そうなんだ~。
それもすごい!
うーたんさん 2019-01-16 22:41:17
え?理科の授業でやらなかった??
ジャガイモすりおろしてでんぷん取るの。
片栗粉の代わりに思いつくなんてすごいね。
usagi0311さん 2019-01-16 22:44:35
やらなかったよ~。
じゃがいもから取れるのは知ってたから、白いのを沈殿させればしめたものだと思った(^-^)v
うーたんさん 2019-01-16 22:54:29
ちょっと検索してみたら・・・
じゃがいもでんぷんの取り出し方は、昭和30年代には、小学校4年生の理科の指導要領に掲載されていました。でも現在では、小学校の指導要領からは消えているようです。
なんだって。
えっ!?違う違う、うーたん昭和30年代に小学生じゃなかったよ。
もうちっと後だったけど、確かにこの実験やったよ。
取り出したでんぷんにヨウ素をたらすと青くなるの。
理科の実験は楽しかった。
usagi0311さん 2019-01-16 23:09:00
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
ヨウ素で思い出したけど、私もやったかも?しれない。でもあんまし覚えてないし、もちろんその年代に影も形も無かったし(*≧∀≦)
うーたんさん 2019-01-16 23:27:28
やりましたね、きっと。
この年代に近いのね、きっと。
usagi0311さん 2019-01-16 23:34:55
いやいや、影も形も無いって!
ヒィー(>ω<ノ)ノ
まろ子さん 2019-01-17 09:51:16
うふふふ、触れてはならぬ一言ですなぁ……usagiさん……ふふふっ
カタクリ買いに行った方が早いような?
偉いなぁ、マメに書き込めて!夕飯をわさび菜パスタにして これは書き込もう!と思っていたのに……気がついたら食べてたもんね。食い散らかしたお皿を撮るわけにもいかんし………
うーたんさん 2019-01-17 10:43:54
まあみんな同じような感じだ。
載せようと思ったことすら忘れるうーたん。。
まろ子さん 2019-01-17 10:46:44
(* _ω_)...アヒョ
usagi0311さん 2019-01-17 11:53:46
あらまぁ
じゃこの中で一番年下かもΨ( ̄∇ ̄)Ψ