栽培記録 PlantsNote > ゴーヤ > ゴーヤ-品種不明 > usagi's kitchen(*^▽^)/★*☆
収穫した三太郎大根が残っていたので、カクテキを作ってみました。 今回はキムチの素と、りんご、あみエビの素干を入れてみたよ。 娘に作ったそばから、もう食べるぅと浅漬けのまま持ってかれた(;゚;ж;゚;)ブッ 半分は取っておいたからいいんだけど、明日ニラを収穫して入れたらもっと美味しくなると思う。やってみよう*\(^o^)/*
入れてみた
ゴーヤ-品種不明
しょうパパさん 2019-05-29 02:21:22
usageチャン アミエビって 売ってるの? 乾燥した桜エビみたいなのかな わたしゃ 釣りのコマセに使うアミエビしか知らないけど 同じなのかな
usagi0311さん 2019-05-29 08:16:52
同じだと思います。 usagiの勤め場所の鮮魚コーナーで見つけました! 日配の乾物コーナーでは売ってません。 これは良い出汁が出るんじゃないかな?って買ってみました。 250円くらいだけど良い仕事しています(*≧∀≦) そうです、干した桜えびみたいな感じです。
しょうパパさん 2019-05-29 17:38:27
エビって 名前ついてるけど プランクトンに 近いんだって どこかに書いてあった(°∀°)
usagi0311さん 2019-05-29 18:01:42
アミエビとオキアミが釣りにも使われているようだけど、アミエビは桜えびの一種で立派にエビの仲間なんですって。 それに対してオキアミはプランクトンの仲間なんだそうですよ。
しょうパパさん 2019-05-30 08:11:09
そうなんだ エビさんか(# ̄З ̄)
usagi0311さん 2019-05-30 08:31:14
*゚∀゚)*。_。)ウンウン
佃煮、きんぴら
ホイル焼き
サラダ(マヨやゴマだれと合います)
剥くまでは良かった
ぐつぐつ
( ´ . _ . ` )シュン
去年の残り
箸を噛ませて
アク取りシートしてグツグツ
これを2皿作りました( ‘-^ )b
皮がこんがり焼けたらひっくり返してさつま芋を入れます
照り照り~(*^^*)
芋ようかん
カブの葉でふりかけ
焼きおにぎり
ふろふき大根
豆腐サラダ
usagi0311 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
しょうパパさん 2019-05-29 02:21:22
usageチャン アミエビって 売ってるの?
乾燥した桜エビみたいなのかな
わたしゃ 釣りのコマセに使うアミエビしか知らないけど 同じなのかな
usagi0311さん 2019-05-29 08:16:52
同じだと思います。
usagiの勤め場所の鮮魚コーナーで見つけました!
日配の乾物コーナーでは売ってません。
これは良い出汁が出るんじゃないかな?って買ってみました。
250円くらいだけど良い仕事しています(*≧∀≦)
そうです、干した桜えびみたいな感じです。
しょうパパさん 2019-05-29 17:38:27
エビって 名前ついてるけど
プランクトンに 近いんだって
どこかに書いてあった(°∀°)
usagi0311さん 2019-05-29 18:01:42
アミエビとオキアミが釣りにも使われているようだけど、アミエビは桜えびの一種で立派にエビの仲間なんですって。
それに対してオキアミはプランクトンの仲間なんだそうですよ。
しょうパパさん 2019-05-30 08:11:09
そうなんだ エビさんか(# ̄З ̄)
usagi0311さん 2019-05-30 08:31:14
*゚∀゚)*。_。)ウンウン