いちごの水耕栽培2018秋冬 (とちおとめ) 栽培記録 - hareotoko
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > とちおとめ > いちごの水耕栽培2018秋冬

いちごの水耕栽培2018秋冬  栽培中 読者になる

とちおとめ 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 8
  • 続・いちごの水耕栽培1/30

    いちごの水耕栽培です。 赤くなったいちごを二つ収穫しました。 合計の収穫は4個です。 収穫して洗って食べましたが、美味しかったです。 残念なのは形です。 人工受粉が適当過ぎて、花粉がうまく付いていないようです。 白蜜...

    17.6℃ 8.5℃ 湿度:56%  2020-01-30 477日目

  • 続・いちごの水耕栽培1/27

    いちごの水耕栽培です。 親株パワーでこれでもかというほど実がついています。 忙しくて人工受粉してないので、受粉不良により形がイビツです。 今日朝7時の水温は15.6℃でした。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-01-27 474日目

  • 続・いちごの水耕栽培1/15

    いちごの水耕栽培です。 赤くなったいちごを一つ収穫しました。 今期二つ目のいちごです。 収穫して洗って食べましたが、そんなに不味くなく、美味しくもなかったです。

    10.2℃ 6.2℃ 湿度:79%  2020-01-15 462日目

  • 続・いちごの水耕栽培1/10

    いちごの水耕栽培です。 今回は、親株を継続栽培してます。 親株は、パワーがあるのか、花芽が凄まじいく沢山あります。 この調子だとちっちゃいいちごが沢山出来そうです。 いちごは通常、ランナーを取って植えるものと教わりましたが、...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-01-10 457日目

  • 続・いちごの水耕栽培12/29

    いちごの水耕栽培です。 人工受粉をせっせとしています。 液肥を20リットル追加しました。 簡易温室にモンキーバナナを入れました。

    10.6℃ 4.9℃ 湿度:47%  2019-12-29 445日目

  • 続・いちごの水耕栽培12/26

    いちごの水耕栽培です。 いちごを収穫しました。やく10グラムでした。 食べてみると酸味がなく、甘かったです。 クリスマスには間に合ったと思います。 白蜜香も開花していました。

    12℃ 5.5℃ 湿度:65%  2019-12-26 442日目

  • 続・いちごの水耕栽培12/18

    いちごの水耕栽培です。 在来種のいちごが色付いて来ました。この調子だとクリスマスには収穫出来そうです。 ランナー作りに勤しんでいる白蜜香は、蕾が出ていました。 ランナーの株は、根が出ていましたので2つ切り離しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-18 434日目

  • 続・いちごの水耕栽培12/12

    いちごの水耕栽培です。 花が沢山咲いています。人工受粉してます。 今回は親株を栽培してます。夏を越した親株はとてもでかいし、生命力に満ちあふれています。 咲いている花がいわゆる、鬼花です。 形は悪いですが、結実したらさぞ...

    18.8℃ 8.8℃ 湿度:60%  2019-12-12 428日目

    結実 開花

  • 続・いちごの水耕栽培12/8

    いちごの水耕栽培です。 簡易温室をメンテしました。 アクリルが低温でバキバキ割れます。 今年の冬もここでいちご栽培です。

    12.9℃ 3.8℃ 湿度:58%  2019-12-08 424日目

  • 続・いちごの水耕栽培11/24

    いちごの水耕栽培です。 開花が続いています。 株本には、相当数の花芽が着いています。 水温計を設置しました。

    20.5℃ 13.2℃ 湿度:91%  2019-11-24 410日目

    開花

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数167冊
栽培ノート総ページ数5719ページ
読者数65人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新