栽培記録 PlantsNote > ニンニク > ニンニク-品種不明 > ニンニク、水耕栽培してみる。2018
ニンニクの水耕栽培です。 液肥の吸水量が少なくなってきました。 前回の液肥の補充は4/25でしたので12日経過してます。今回は、液肥の補充はしません。 株自体も枯れモードになってきました。 隙間から根本を覗いてみると・・・ ニンニクができています。 株がもう少し枯れたら収穫します! 間もなくです。
全体像
根本の拡大
こっちも拡大
ニンニク-品種不明
紫の女王さん 2019-05-07 14:47:54
202日…早いのか遅いのか よく分からない… 沢山収穫出来そうっていうのは 分かる(o^∀^o)
hareotokoさん 2019-05-07 18:07:53
202日は土耕栽培と比較して早いです。 沢山植えすぎたので、玉が小さいかもしれません。 大事なのは味です。これは自信あり❗️
紫の女王さん 2019-05-07 19:17:39
ごちそうさま~♪ 楽しみっ(^ー^)
hareotokoさん 2019-05-11 22:43:56
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
種ニンニクは、中国産の99円です。
芽は出ています。根が出るかな?
卵のパックで閉じました。
24時間で根が出ました!
根の延びが早い!
衣装ケースの中にメッシュの小箱、その上にメッシュを置きます。
フェルトを置きます。
残りのニンニク
ニンニクを並べました。
新しいフェルトの加工
フェルト(色ちがい)をニンニクに被せました。
蓋の加工、溝を作ります。
溝からニンニクが見えます。
アルミホイルを巻きました。
カッターで切り込みを入れました。
青森ニンニクの一片
マーキング
蓋をずらして覗いてみる。
ニンニクの芽が出てきました。
ポンプテスト合格です。
右、青森ニンニク
青森ニンニクはスローペース
葉の様子。葉緑素が薄くなってる?
葉の様子。黄色くなっている。
青森ニンニクは依然スローペース
青森ニンニク。
植え付けた球根はしぼんでいました。
株間にスポンジ。スポンジで寄せる。
ニトリのマットレスのスポンジ
完了
全体像。上から見る。
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
紫の女王さん 2019-05-07 14:47:54
202日…早いのか遅いのか
よく分からない…
沢山収穫出来そうっていうのは
分かる(o^∀^o)
hareotokoさん 2019-05-07 18:07:53
202日は土耕栽培と比較して早いです。
沢山植えすぎたので、玉が小さいかもしれません。
大事なのは味です。これは自信あり❗️
紫の女王さん 2019-05-07 19:17:39
ごちそうさま~♪
楽しみっ(^ー^)
hareotokoさん 2019-05-11 22:43:56
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)