保存食作り
栽培中

読者になる
| えん麦-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
| 作業日 : 2019-11-05 | 2018-11-16~354日目 |
15.4℃ 1.8℃ 湿度:77% 積算温度:4485.5 ℃
|
11/5 シークワーサーシロップ作り
母が畑で収穫してくれたシークワーサーが沢山あるので、一部をシークワーサーシロップにしました。
皮も入れたいので少しだけ皮残しました。
波照間で昔買った黒糖があったので、黒糖でもひと瓶作りました。でもシロップになるかなあ。
コーヒーの空き瓶しかなかったので、3つ作りました。
ひと瓶持ち帰れと言われたので、1つは自宅用になりました。
でも生のシークワーサーいっぱい貰ったから自宅でもシロップ作る予定だったんだけどな。
おいしくなーれ。
シロップ作りました
3瓶分
皮をむきむき













