12/17 鰺の一夜干し完成 - えん麦-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 保存食作り

保存食作り  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2019-12-17 2018-11-16~396日目 曇り 10.5℃ 0.2℃ 湿度:88% 積算温度:4699.5 ℃

12/17 鰺の一夜干し完成

小アジの一夜干しが完成しました。

昨日1日干して、朝になって雨が降ってきたので、浴室の換気乾燥機で干しました。

今夜食べてみましたが、いい感じの塩加減でした。もう一晩干しても良かったけど、体調も悪いしもう完成にして冷蔵庫にしまいました。



できた

見た目わかんないけど4種類

えん麦-品種不明 

コメント (4件)

  • おいどんの庭さん 2019-12-17 21:26:33

    浴室乾燥機使ったのですか!美味しそう。

  • hirolyさん 2019-12-17 21:46:40

    今日は雨だったので、ベランダには干せず。
    浴室の換気乾燥機は、換気なら温風でないので干物も腐りますせん(笑)
    1日干した後なので匂いもなくいい感じでした。

  • さふらなーるさん 2019-12-17 22:02:30

    まー干物まで作ってしまうのね。hirolyさんてば、すごい。
    アジの干物好物です。いただきまーす。

  • hirolyさん 2019-12-17 22:36:30

    小アジしか釣れないから小さいですが、美味し区なりましたよ(^ ^)

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7335ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->