保存食作り
栽培中

読者になる
えん麦-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2022-09-09 | 2018-11-16~1393日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
9/9 とうもろこし茹でて冷凍
とうもろこしを12.3本くらい収穫したのですが、晩ごはんに茹でもろこしで食べて残りは冷凍しました。
旦那様からあんまり評判よろしくなく、甘さが足りないらしいので冬の加工用に粒状にして冷凍します。
1番果だからそれなりに甘いとは思うんだけどねー。
私的にはすごく甘くはなくても普通でしたが。
スーパーで買うより鮮度もいいし採りたて甘いと思うんだけどなあ。
8回分に分けて冷凍しました。
とうもろこしご飯にしようかと思ってたけど、炊き込みご飯も旦那様があんまり好きじゃ無いからたまにしかやらないのよねー。
とうもろこしご飯、美味しいと思うんだけどなあ。
来週末に1人の時に作ろうかな。
第三弾はまだ始まったばかりです。
とうもろこしを茹でて
粒状に切ってラップにくるんで冷凍