フィレンツェ2019 終了 成功 読者になる
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2019-02-15 | 2019-02-05~10日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > フィレンツェ2019
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2019-02-15 | 2019-02-05~10日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
麦ママさん 2019-02-15 10:29:02
ナスの発芽は時間がかかりますね。
私も初フィレンツェしてます。
日本のナスと育苗は同じで良いのか分かりませんが、楽しみです。
本葉が3枚になり、茎も薄っすらと紫色になりました。
ひでぼんさん 2019-02-15 20:13:21
うちのは10日以上育てているけど未だに芽が出ません。
1粒だけ外に出ているのが根が見えたので、育ってはいるみたいだけど…
外に出てたのは埋め戻しました。
hareotokoさん 2019-02-16 10:18:52
麦ママさん
ノート拝見しました。
種播き早いですね。
パンナメロン、もう種播きされてる。
茄子は初期の成長がスローです。
hareotokoさん 2019-02-16 10:19:39
ひでぼんさん
茄子は気長に待ちましょう。
ひでぼんさん 2019-02-16 11:29:47
うちのもようやく発芽してました~。
後でUPします。
お互い楽しみですね~♪