フィレンツェ2019 終了 成功 読者になる
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2019-09-23 | 2019-02-05~230日目 | 30.3℃ 20.7℃ 湿度:84% 積算温度:4419.5 ℃ |
栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > フィレンツェ2019
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2019-09-23 | 2019-02-05~230日目 | 30.3℃ 20.7℃ 湿度:84% 積算温度:4419.5 ℃ |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
tommy♪さん 2019-09-24 08:53:49
このフィレンツェの葉っぱを見ると
自分ちのフィレンツェがもう限界なのがよくわかります。
なんだか ぐったりしているし 色も悪い。
とりあえず液肥をやりました。
まだまだ収穫できそうな 元気な株ですね
hareotokoさん 2019-09-24 09:32:47
切り戻しして、リフレッシュさせても無理でしょうか。
復活するのを祈りますよ。
ひでぼんさん 2019-09-24 20:37:51
お、hareさんところはまだまだ順調ですね~。
うちはこれから実が大きくなってきているので完全に乗り遅れ...(;^_^A
麦ママさん 2019-09-25 21:23:03
haresさんのフィレンツェは元気ですね。
これなら次々と収穫でるでしょう。
うちは花が咲かなくなってきたので、今のを全部収穫したら終わりかなと。
hareotokoさん 2019-09-26 06:28:20
ひでぼんさん
これからどうなるか分かりませんが、葉が残っていて、害虫の被害も大したこと無いので少し期待してます。
hareotokoさん 2019-09-26 06:31:15
麦ママさん
秋ナスとしてフィレンツェを収穫するのは難しいのでしょうか。
そろそろ秋冬野菜にスイッチですね。
麦ママさん 2019-09-26 21:24:35
hareさん
フィレンツェはハウスの中にいるのでしばらくの間は枯れることはないと思いますが、どんどん枝が伸びてくるのでまた切り戻しして復活するのかな?と疑っています。
様子を見て撤収するか・・・う~ん迷いますね。