栽培記録 PlantsNote > ナス > CALLIOPE > カリオペ2019
カリオペの水耕栽培です。 結実してました! 次の花も咲いています。 畑のカリオペ?です。 本日、収穫しました。 ずっとフィレンツェだと思っていましたが、カリオペでしょう。 立派な茄子が採れました。
水耕栽培のカリオペ
畑のカリオペ?
カリオペ?だよね。
CALLIOPE
うーたんさん 2019-08-08 21:56:39
フィレンツェじゃないかなぁ。 うちも今年ひだのない、明るい紫のフィレンツェが採れています。
hareotokoさん 2019-08-08 22:24:14
マジで! 茎が紫色ではないですが。 本家の方がそういうなら、仕方ないです。
うーたんさん 2019-08-08 22:38:04
カリオペは大きくして収穫しても、白と紫の縞線が入ってるもの。
hareotokoさん 2019-08-08 22:48:59
なんか種を間違えた? カリオペは、房なりするみたいですね。 うーたんさんからいただいた種をそのまま蒔いたんだけどね。 今晩美味しくいただきました!
うーたんさん 2019-08-08 22:51:11
たぶんね、カリオペよりフィレンツェの方がおいしいと思うよ。 フィレンツェ固定種だけど、他のなすと交雑しちゃったかな。 でもうちの明るい紫でひだのないフィレンツェもおいしいよ。
hareotokoさん 2019-08-15 23:58:23
うーたんさん ヘタが緑ですね。 すると、これはカリオペとフィレンツェのハイブリッド?ではないでしょうか? 「フィレオペ」とか「フィレンペ」、うーたんさんからだから、「うーオペ」かな? 味は、ややえぐみがありましたが、そのまま食べました。
うーたんさん 2019-08-16 00:05:44
えぐみがあった? フィレンツェにはあまりえぐみは感じられないから、味はカリオペに近いね。 うーん、変だ。 うちのフィレンツェとよく似てるんだけどえぐみは感じないからなぁ。。 これじゃしましまのカリオペのかわいさが・・・
hareotokoさん 2019-08-16 00:25:32
うーたんさん 種は自家採取されてますよね。 そうすると、かなりの確率で交雑が進んでいると推測されます。 フィレンツェのノート見ましたが、皆さんが栽培されているフィレンツェの種は、うーたんさん産がかなりを占めていました。なので、皆様の写真は参考程度です。 カリオペのノートは少ないので参考になりません。 フィレンツェの写真をネット調べてみました。ヘタが黒~黒緑なんですね。 一方、カリオペは、ヘタが緑で、身に縞模様があり、房なりの性質、実が小振りです。 なんだかわからなくなりました。 茄子が実るだけでもありがたいと思います。
うーたんさん 2019-08-16 11:10:15
確かにカリオペは房成で、ヘタは明るい緑、一番の特徴は紫に白の縞です。 味は少しえぐみを感じるときがあります。 フィレンツェを画像検索すると出てくるのですが、ヘタは黒とは限らず緑もあるのですよ。 同じタネから今年は4本育てていて、よく見る巾着型のもあるし、つるんとしたのもあるしで・・・ もう4年目?になるからなぁ、交雑しにくいとはいえ、これだけ色々な種類を狭いところで自由気ままに育てていますから。。 hareotokoさんに本物のかわいいカリオペをたべさせたあげたいなぁ。 でもね、何度も言いますが、味はフィレンツェの方が絶対おいしいです(⌒∇⌒)
左側(うーたん産)
白い上のポリポット
トマト(紫色のポリポット)と一緒
根が見えます。
全体像
双葉は準備中。
全体像。出窓に置いてます。
左側がカリオペです。
冷蔵庫の上に再び置きます。
まだラップで包んでいます。
4つになった!
プラ容器を、変更。右はフィレンツェです。
カリオペの発芽率80%
左側がカリオペです。出窓に格上げ。
4株体制
左側がカリオペです。右側がフィレンツェです。
ぐたっとしてますがそのうちシャキッとします。
4株
完了
畑に植えてしまいました。
育苗開始。
メロンが侵攻してきた。
左側は朝顔、右側はカリオペ
引っ越し完了❗
左側がカリオペ、右側がフィレンツェ
カリオペ
畑のカリオペ
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2019-08-08 21:56:39
フィレンツェじゃないかなぁ。
うちも今年ひだのない、明るい紫のフィレンツェが採れています。
hareotokoさん 2019-08-08 22:24:14
マジで!
茎が紫色ではないですが。
本家の方がそういうなら、仕方ないです。
うーたんさん 2019-08-08 22:38:04
カリオペは大きくして収穫しても、白と紫の縞線が入ってるもの。
hareotokoさん 2019-08-08 22:48:59
なんか種を間違えた?
カリオペは、房なりするみたいですね。
うーたんさんからいただいた種をそのまま蒔いたんだけどね。
今晩美味しくいただきました!
うーたんさん 2019-08-08 22:51:11
たぶんね、カリオペよりフィレンツェの方がおいしいと思うよ。
フィレンツェ固定種だけど、他のなすと交雑しちゃったかな。
でもうちの明るい紫でひだのないフィレンツェもおいしいよ。
hareotokoさん 2019-08-15 23:58:23
うーたんさん
ヘタが緑ですね。
すると、これはカリオペとフィレンツェのハイブリッド?ではないでしょうか?
「フィレオペ」とか「フィレンペ」、うーたんさんからだから、「うーオペ」かな?
味は、ややえぐみがありましたが、そのまま食べました。
うーたんさん 2019-08-16 00:05:44
えぐみがあった?
フィレンツェにはあまりえぐみは感じられないから、味はカリオペに近いね。
うーん、変だ。
うちのフィレンツェとよく似てるんだけどえぐみは感じないからなぁ。。
これじゃしましまのカリオペのかわいさが・・・
hareotokoさん 2019-08-16 00:25:32
うーたんさん
種は自家採取されてますよね。
そうすると、かなりの確率で交雑が進んでいると推測されます。
フィレンツェのノート見ましたが、皆さんが栽培されているフィレンツェの種は、うーたんさん産がかなりを占めていました。なので、皆様の写真は参考程度です。
カリオペのノートは少ないので参考になりません。
フィレンツェの写真をネット調べてみました。ヘタが黒~黒緑なんですね。
一方、カリオペは、ヘタが緑で、身に縞模様があり、房なりの性質、実が小振りです。
なんだかわからなくなりました。
茄子が実るだけでもありがたいと思います。
うーたんさん 2019-08-16 11:10:15
確かにカリオペは房成で、ヘタは明るい緑、一番の特徴は紫に白の縞です。
味は少しえぐみを感じるときがあります。
フィレンツェを画像検索すると出てくるのですが、ヘタは黒とは限らず緑もあるのですよ。
同じタネから今年は4本育てていて、よく見る巾着型のもあるし、つるんとしたのもあるしで・・・
もう4年目?になるからなぁ、交雑しにくいとはいえ、これだけ色々な種類を狭いところで自由気ままに育てていますから。。
hareotokoさんに本物のかわいいカリオペをたべさせたあげたいなぁ。
でもね、何度も言いますが、味はフィレンツェの方が絶対おいしいです(⌒∇⌒)