栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 新天地-Y
今日の収穫です。 ゴーヤ×3 ピーマン×複数 フィレンツェ×1 カリオペ×1 台風15号でかなりダメージを受けました。 雨避けは、風で飛ばなかっただけ良かったくらい破壊されました。 トマトは栽培終了かもしれません。 オクラ、茄子、綿は樹が傾いています。 ゴーヤは意外にダメージが少なかったです。 週末に夏野菜の整理をします。
今日の収穫
雨避け栽培エリア
その他-品種不明
麦ママさん 2019-09-11 11:48:02
あらぁ、せっかくの雨避けハウスが・・・・(´;ω;`)ウッ… 修復が大変ですね。 ガンバレしか言えなくてごめんなさい。
hareotokoさん 2019-09-12 09:02:25
麦ママさん 今年はお試しで作った雨避けなので、壊れても仕方ありません。 ここで採れたメロンはまずくて食べれません。土壌改良も必須です。 これからいろいろ試してみます。
点火プラグを外した。
点火プラグの状態
ワイヤーブラシで掃除
デカイカエルがお出まし!
溝を掘っています。
草を溝に
畆作り
協力な助っ人?山を作ってます。
今日の作業は完了
2019年栽培計画図
5/15
5/6
4/29定植
全体像、ピーマンは一番奥です。
5/15、手前が白なす
5/15、手前が接ぎ木キュウリ
雨避け設置
ころあま
ウリハーにかじられてます。
ニンジン種蒔き
種蒔き後、防虫ネットのトンネルをかけます。
完成
根元をアルミホイルでガードしました。
防虫ネット、とりあえず付けました。
自家接ぎ木(雨避け有り)
プリンスメロン×2
網干メロン
ズッキーニ定植
全体像
ブラックトスカは、4/21種蒔き
徒長しまくり
5/6ここまで干からびた。半分枯れました。
4/21種蒔き
ぷるるん定植
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
麦ママさん 2019-09-11 11:48:02
あらぁ、せっかくの雨避けハウスが・・・・(´;ω;`)ウッ…
修復が大変ですね。
ガンバレしか言えなくてごめんなさい。
hareotokoさん 2019-09-12 09:02:25
麦ママさん
今年はお試しで作った雨避けなので、壊れても仕方ありません。
ここで採れたメロンはまずくて食べれません。土壌改良も必須です。
これからいろいろ試してみます。