新天地-Y 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 60㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2019-09-29 | 2019-04-20~162日目 | 27.7℃ 22.1℃ 湿度:85% 積算温度:3815.6 ℃ |
耕耘機のメンテその1
耕耘機のメンテをしました。その1です。
取説をネットからダウンロードしてメンテ方法を確認しました。
・エンジンオイルの交換
・エアーフィルタの掃除
・燃料フィルタの掃除
・ミッションオイルの交換
ができることを確認しました。
エンジンオイルは、規定量が入って入るものの、墨汁のように汚ないです。必要オイルは10W-30で0.6リッターです。
エアーフィルタは湿式タイプですが、フィルタオイルはなく、オイルリザーバーに泥がたまっていました。フィルタを外すとフィルタは、ボロボロと崩壊してしまいました。フィルタはすぐ手に入らないので、ホームセンターに行ってスポンジを買ってきて、代用しました。フィルタオイルは、エンジンオイルを流用します。
燃料フィルタも泥が沢山入っていましたので、パーツクリーナーで掃除しました。
ミッションオイルは、ドレンボルト確認できませんでしたので、今回は何もしません。
キャブレターのメンテについては、取説には何も記載がないので、何もしません。
メンテの方針が決まったので、ホームセンターに行って必要なものを買ってきました。
エアーフィルタが入っている。
燃料フィルタを掃除しました。
エアーフィルタは崩壊しました。