栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 新天地-Y
今日は、小屋にドアをつけました。 部品はイレクターのヒンジ部品を使います。 更に、側面に「ハモニカーボ」を取り付けましたが。材料が足りなくなったので、今日は完成に至らず
ドアと側面を取りつけ中
イレクターのヒンジ部品
本日はここまで
その他-品種不明
ひでぼんさん 2020-03-28 16:06:22
いつの間に、こんな立派な小屋が! しばらくhareさんと更新のタイミングが合わなかったので、知りませんでした。
hareotokoさん 2020-03-28 18:31:26
最近、小屋作りにはまっております。 小屋はもうすぐ完成しますので、期待していてください。 野菜の種まきは今年はまだしてません。
ひでぼんさん 2020-03-28 21:37:21
はい。 これからはこまめに確認しますね。 種まきは小屋が出来た後かな。
hareotokoさん 2020-03-29 11:38:14
そうですね。 小屋はもうすぐ完成ですね。 そろそろメロンの種蒔きシーズンになります。 ひでぼんさんは、今年もメロン(まくわを含む)栽培しますよね。 絶対成功させましょう!
ひでぼんさん 2020-03-29 14:47:59
ありがとうございます。 タイガーメロンは1個しか収穫出来なかったけど、今年はもっと収穫出来る用頑張ります。
点火プラグを外した。
点火プラグの状態
ワイヤーブラシで掃除
デカイカエルがお出まし!
溝を掘っています。
草を溝に
畆作り
協力な助っ人?山を作ってます。
今日の作業は完了
2019年栽培計画図
5/15
5/6
4/29定植
全体像、ピーマンは一番奥です。
5/15、手前が白なす
5/15、手前が接ぎ木キュウリ
雨避け設置
ころあま
ウリハーにかじられてます。
ニンジン種蒔き
種蒔き後、防虫ネットのトンネルをかけます。
完成
根元をアルミホイルでガードしました。
防虫ネット、とりあえず付けました。
自家接ぎ木(雨避け有り)
プリンスメロン×2
網干メロン
ズッキーニ定植
全体像
ブラックトスカは、4/21種蒔き
徒長しまくり
5/6ここまで干からびた。半分枯れました。
4/21種蒔き
ぷるるん定植
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2020-03-28 16:06:22
いつの間に、こんな立派な小屋が!
しばらくhareさんと更新のタイミングが合わなかったので、知りませんでした。
hareotokoさん 2020-03-28 18:31:26
最近、小屋作りにはまっております。
小屋はもうすぐ完成しますので、期待していてください。
野菜の種まきは今年はまだしてません。
ひでぼんさん 2020-03-28 21:37:21
はい。
これからはこまめに確認しますね。
種まきは小屋が出来た後かな。
hareotokoさん 2020-03-29 11:38:14
そうですね。
小屋はもうすぐ完成ですね。
そろそろメロンの種蒔きシーズンになります。
ひでぼんさんは、今年もメロン(まくわを含む)栽培しますよね。
絶対成功させましょう!
ひでぼんさん 2020-03-29 14:47:59
ありがとうございます。
タイガーメロンは1個しか収穫出来なかったけど、今年はもっと収穫出来る用頑張ります。