栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 新天地-Y
小屋の作成の続きです。 側面を仕上げました。今日は15時から雨の予想なので、雨が降る前にできる限りの作業を進めます。 結果、17:30になっても雨が降らなかったので、予定通りの作業が終わるはずでしたが、追加の材料が必要になったので今日も完成せずです。
屋根のアーチ部分の側面を作っています。
アーチ
ドアは日除けに成ります。
その他-品種不明
アルトロさん 2020-03-28 19:46:24
多忙なのに完成度高いのが素晴らしいですね。 まだ水耕栽培装置の準備も控えているようですし(^。^); ボチボチメロンの栽培も、、、
hareotokoさん 2020-03-29 11:42:41
アルトロさん 自己都合で多忙なだけで、本業は、有給消化したり、コロナ騒ぎであんまり忙しくありません。 水耕栽培・・・やりますよ。 メロン・・・絶対やりますよ。 今年は、昨年よりパワーアップしますので、期待してください。 種蒔きは、そろそろ準備しないといけません。
点火プラグを外した。
点火プラグの状態
ワイヤーブラシで掃除
デカイカエルがお出まし!
溝を掘っています。
草を溝に
畆作り
協力な助っ人?山を作ってます。
今日の作業は完了
2019年栽培計画図
5/15
5/6
4/29定植
全体像、ピーマンは一番奥です。
5/15、手前が白なす
5/15、手前が接ぎ木キュウリ
雨避け設置
ころあま
ウリハーにかじられてます。
ニンジン種蒔き
種蒔き後、防虫ネットのトンネルをかけます。
完成
根元をアルミホイルでガードしました。
防虫ネット、とりあえず付けました。
自家接ぎ木(雨避け有り)
プリンスメロン×2
網干メロン
ズッキーニ定植
全体像
ブラックトスカは、4/21種蒔き
徒長しまくり
5/6ここまで干からびた。半分枯れました。
4/21種蒔き
ぷるるん定植
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
アルトロさん 2020-03-28 19:46:24
多忙なのに完成度高いのが素晴らしいですね。
まだ水耕栽培装置の準備も控えているようですし(^。^);
ボチボチメロンの栽培も、、、
hareotokoさん 2020-03-29 11:42:41
アルトロさん
自己都合で多忙なだけで、本業は、有給消化したり、コロナ騒ぎであんまり忙しくありません。
水耕栽培・・・やりますよ。
メロン・・・絶対やりますよ。
今年は、昨年よりパワーアップしますので、期待してください。
種蒔きは、そろそろ準備しないといけません。