新天地-Y 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 60㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2020-05-17 | 2019-04-20~393日目 | 27.5℃ 16.2℃ 湿度:75% 積算温度:6731.9 ℃ |
耕耘しました。
空豆の栽培が終了しましたので、耕耘機で耕耘しました。
久しぶりの耕耘機は、絶不調で、エンストから再起不動となりました。
燃料供給系統が怪しいので、燃料コックから水を抜きました。最初は水が出ましたが、そのうち何も出なくなりました。燃料コックがゴミで詰まり、ガソリン自体が流れなくなりました。
仕方がないので、燃料コックをばらしてゴミを取り除きました。
燃料コックの下流はキャブレターなので、ついでにキャブレターの流路もパーツクリーナーで掃除しました。
その後、キャブレター、燃料コックを元に戻して、エンジンをかけました。
エンジンは、快調に始動しました。
耕耘機で耕耘出来ました。
耕耘機快調!
カブトムシ起こしてしまった。
土壌改良中