栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 新天地-Y
今日の収穫です。 キュウリ×6 とってもアイコ×沢山 キュウリが採れ過ぎです。困っています。 トウモロコシは、収穫時期を過ぎてしまい、トウモロコシから発芽してました。 受粉もいまいちで、情けないトウモロコシとなってしまいました。
今日の収穫
とってもアイコ
その他-品種不明
みねさん 2020-08-03 18:02:15
こんにちは。キウリが取れすぎて困るとは、ゼイタクな悩みですね。 ぬか漬けにするとか、近所に物々交換に出すとか、いかがですか? ウチのWifeが植えたキウリは2本ともとけてしまいました。
麦ママさん 2020-08-03 21:16:16
いいですね。 やっぱりどこでもドアが必要ですね~。 今年はキュウリが不調でビール漬けができません。
hareotokoさん 2020-08-04 08:40:00
みねさん こんにちは 採れたキュウリは、近所に配っています。 キュウリは値段が高騰しているらしく(スーパーでキュウリを買わないのでわからず)、キュウリをあげると喜ばれました。 キュウリ外交してます。
hareotokoさん 2020-08-04 08:42:53
麦ママさん どこでもドアがだめなら、タケコプターで来てください。 キュウリをビールにつけるんですか? うんまいのかな?近所にキュウリをあげたら、ビールをお返しにいただきました。 やってみるかな?
麦ママさん 2020-08-04 21:00:46
hareさん ビール漬けの素ってのがスーパーで売ってます。 ビールを入れなくても良いそうですが私は入れた方がほろ苦で好きです。
hareotokoさん 2020-08-05 08:38:04
なるほど。 今日もキュウリが6日陰本採れてしまったのでなんとかしないと。
点火プラグを外した。
点火プラグの状態
ワイヤーブラシで掃除
デカイカエルがお出まし!
溝を掘っています。
草を溝に
畆作り
協力な助っ人?山を作ってます。
今日の作業は完了
2019年栽培計画図
5/15
5/6
4/29定植
全体像、ピーマンは一番奥です。
5/15、手前が白なす
5/15、手前が接ぎ木キュウリ
雨避け設置
ころあま
ウリハーにかじられてます。
ニンジン種蒔き
種蒔き後、防虫ネットのトンネルをかけます。
完成
根元をアルミホイルでガードしました。
防虫ネット、とりあえず付けました。
自家接ぎ木(雨避け有り)
プリンスメロン×2
網干メロン
ズッキーニ定植
全体像
ブラックトスカは、4/21種蒔き
徒長しまくり
5/6ここまで干からびた。半分枯れました。
4/21種蒔き
ぷるるん定植
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
みねさん 2020-08-03 18:02:15
こんにちは。キウリが取れすぎて困るとは、ゼイタクな悩みですね。
ぬか漬けにするとか、近所に物々交換に出すとか、いかがですか?
ウチのWifeが植えたキウリは2本ともとけてしまいました。
麦ママさん 2020-08-03 21:16:16
いいですね。
やっぱりどこでもドアが必要ですね~。
今年はキュウリが不調でビール漬けができません。
hareotokoさん 2020-08-04 08:40:00
みねさん
こんにちは
採れたキュウリは、近所に配っています。
キュウリは値段が高騰しているらしく(スーパーでキュウリを買わないのでわからず)、キュウリをあげると喜ばれました。
キュウリ外交してます。
hareotokoさん 2020-08-04 08:42:53
麦ママさん
どこでもドアがだめなら、タケコプターで来てください。
キュウリをビールにつけるんですか?
うんまいのかな?近所にキュウリをあげたら、ビールをお返しにいただきました。
やってみるかな?
麦ママさん 2020-08-04 21:00:46
hareさん
ビール漬けの素ってのがスーパーで売ってます。
ビールを入れなくても良いそうですが私は入れた方がほろ苦で好きです。
hareotokoさん 2020-08-05 08:38:04
なるほど。
今日もキュウリが6日陰本採れてしまったのでなんとかしないと。