栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 新天地-Y
夏野菜を一掃しました。 耕運しました。 耕運機はリコイルスターター2発で始動しました。 しかし、久しぶりに使うので馴れず、2回も暴走させてしまいました。 ひむろさんの忠告を軽んじていました。 https://plantsnote.jp/note/45578/521577/ 怪我はしなかったけど、耕運機のバック運転は、要注意です。
ゴーヤうね
ミニトマトの残骸
耕運完了!
その他-品種不明
アルトロさん 2020-10-25 08:39:32
新天地がhareさん色に染まってきましたね(╹◡╹) 楽しみです! ウチは極狭地なので人力ですが 今冬は落ち葉床をメロン畝に仕込もうかなと目論んでます(^。^);
hareotokoさん 2020-10-26 09:34:26
アルトロさん わたしは、好き勝手にやってます。 今年は白菜に挑戦してます。メロンは楽しいけど、白菜は、短期決戦で決まるのでメロンと違ったスリルがあります。 メロンの用土、土壌改良はよくわかりませんが、よい結果が出ると良いですね。
点火プラグを外した。
点火プラグの状態
ワイヤーブラシで掃除
デカイカエルがお出まし!
溝を掘っています。
草を溝に
畆作り
協力な助っ人?山を作ってます。
今日の作業は完了
2019年栽培計画図
5/15
5/6
4/29定植
全体像、ピーマンは一番奥です。
5/15、手前が白なす
5/15、手前が接ぎ木キュウリ
雨避け設置
ころあま
ウリハーにかじられてます。
ニンジン種蒔き
種蒔き後、防虫ネットのトンネルをかけます。
完成
根元をアルミホイルでガードしました。
防虫ネット、とりあえず付けました。
自家接ぎ木(雨避け有り)
プリンスメロン×2
網干メロン
ズッキーニ定植
全体像
ブラックトスカは、4/21種蒔き
徒長しまくり
5/6ここまで干からびた。半分枯れました。
4/21種蒔き
ぷるるん定植
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
アルトロさん 2020-10-25 08:39:32
新天地がhareさん色に染まってきましたね(╹◡╹)
楽しみです!
ウチは極狭地なので人力ですが
今冬は落ち葉床をメロン畝に仕込もうかなと目論んでます(^。^);
hareotokoさん 2020-10-26 09:34:26
アルトロさん
わたしは、好き勝手にやってます。
今年は白菜に挑戦してます。メロンは楽しいけど、白菜は、短期決戦で決まるのでメロンと違ったスリルがあります。
メロンの用土、土壌改良はよくわかりませんが、よい結果が出ると良いですね。