新天地-Y (その他-品種不明) 栽培記録 - hareotoko
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 新天地-Y

新天地-Y  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 60㎡ 種から 1
  • 大玉トマトの収穫

    大玉トマトを4つ収穫しました。 合計の収穫は、43個です。 このトマトは、友人にお裾分けする予定です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-06 2269日目

  • ポップコーンに追肥

    ポップコーンに追肥しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-04 2267日目

  • 大玉トマトの収穫

    大玉トマトを4つ収穫しました。 合計の収穫は、39個です。 トマトにスター印が出ています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-04 2267日目

  • 大根収穫、終了

    3/30種まきの大根を全てしました。 跡地には湯上がり娘を植えます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-04 2267日目

  • 大玉トマトの収穫

    大玉トマトを4個収穫しました。 合計の収穫は、35個です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-03 2266日目

  • サニーショコラ、やられる

    トウモロコシが1本獣にやられました。 防虫ネットのつなぎのところから、防虫ネットを下ろしてトウモロコシがかじられました。 被害にあったトウモロコシは、まだ収穫には、早かったです。 このトウモロコシは、箱わなに入れました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-01 2264日目

  • 大玉トマトの収穫

    大玉トマトを13個収穫しました。 合計収穫は、31個です。 大量収穫です。 まだ害獣被害は、出てません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-01 2264日目

  • ペピーノ脇芽取り

    ペピーノの脇芽を取りました。 脇芽だらけです。脇芽を取って、2本、3本仕立てにしました。 小さい実が着きました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-29 2262日目

  • トマト収穫

    大玉トマトを6個収穫しました。 合計の収穫は、18個です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-29 2262日目

  • トマト収穫

    大玉トマトを3個収穫しました。 合計の収穫は、12個です。 4段から5段トマトがなってます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-27 2260日目

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数170冊
栽培ノート総ページ数6276ページ
読者数69人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新