-
耕運する
畑の土を耕運したいので、二十日大根をプランターへ退避しました。
耕運機で土を耕運しました。
今年は部分的に使っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-11-04 1659日目
-
二十日大根種蒔き
二十日大根を種蒔きしました。
湯上がり娘を撤収した跡地です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-05 1629日目
-
モロッコいんげん、不発
モロッコいんげんが実りません。
高温、水不足で花が咲いても、鞘ができません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-16 1579日目
-
じゃがいもの収穫
ジャガイモを収穫しました。
しかし、植えたジャガイモより収穫した芋が少なかったです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-08 1571日目
-
モロッコインゲンの収穫
モロッコインゲンを収穫しました。
食べましたが、さやが柔らかく、味か濃くて美味しいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-11 1543日目
-
モロッコインゲンにネット設置
モロッコインゲンに支柱を立てて、ネットわ張りました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-13 1515日目
-
ロマネスコ、種取り
ロマネスコの種をとりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-06 1508日目
-
モロッコインゲンの定植
5/12種蒔きのモロッコインゲンを定植しました。
モロッコインゲンは、豆が大きいので、苗の成長が早いです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-03 1505日目
-
ブロッコリーの終了
ブロッコリーを収穫して、栽培を終了しました。
ブロッコリーは、スティックセニョールのような茎ブロッコリーを収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-03 1505日目
-
遅蒔き空豆の終了
遅蒔き空豆の豆を全て収穫しました。
遅蒔き空豆は、収量が少なく、失敗しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-24 1495日目