新天地-Y
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 60㎡ | 種から | 1株 |
-
大玉トマトの収穫
大玉トマトを収穫しました。 雨でしばらくトマトを見てなかったのですが、トマトが落下してました。 カラス?やられたのもあります。 実割れしてなかったのは、雨後、気温が上がらなかったためと思われます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-14 1181日目
-
人参の種蒔き
トウモロコシを撤収したので、その跡地に人参と二十日大根の種を蒔きました。 時間がないので、種蒔きして水を撒いて終了です。 しばらく曇、にわか雨の天気が続きそうなので芽が出ると思います
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-11 1178日目
-
モロッコインゲンの定植
モロッコインゲンを定植しました。 、スーパー徒長してます。こんなので育つのだろうか?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-11 1178日目
-
大玉トマトの収穫
大玉トマトを収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-10 1177日目
-
大玉トマトの収穫
大玉トマトを2つ収穫しました。 トマト畝は沢山なってます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-05 1172日目
-
ころあまの様子
放任栽培のころあまです。 受粉も放任していたら、勝手に結実してました。 なかなか調子良いです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-05 1172日目
-
大玉トマトの収穫
大玉トマトを五個収穫しました。 毎日収穫できそうな感じです。 味はうまいと上々です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-04 1171日目
-
ジャガイモの収穫
ジャガイモを収穫しました。 期待してなかったので、放任栽培したら小さい芋ばかりになりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-02 1169日目
-
大玉トマトの収穫
大玉トマトを1つ収穫しました。 真っ赤になるとカラスに狙われますので、オレンジ色で収穫します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-28 1165日目
-
二十日ダイコン、とまと
二十日ダイコンとトマトを収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-27 1164日目