-
トマト収穫
大玉トマトを収穫しました。
防虫ネットで、動物が来ないようにしています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-26 2259日目
-
オクラの様子
定植したオクラは全ての根付いたようです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-25 2258日目
-
トマト収穫
大玉トマトを4つ収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-25 2258日目
-
祝 トマト収穫
大玉トマトを収穫しました。
やっと念願の大玉トマトです。
今日は、2玉収穫しました。
これから順次収穫ができそうです。
害獣対策をしないといけません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-22 2255日目
-
サニーショコラ
トウモロコシのサニーショコラに雄蘂がでました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-19 2252日目
-
オクラ定植
ホームセンターで購入した、オクラ苗をバラして、しばらく育苗しました。
畑が空きましたので、オクラを定植しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-14 2247日目
-
大玉トマトの挿し芽
大玉トマトの脇芽を発根させて、苗を作りました。
ペピーノも同様に発根させてます。
畑に定植しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-14 2247日目
-
大玉トマトの様子
大玉トマトがだいぶ大きくなりました。
脇芽の挿し芽苗も2段目が開花しています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-13 2246日目
-
じゃがいも収穫
3/1に9個植えたじゃがいもを収穫しました。
過去一番の出来栄えです。
じゃがいもの跡地にはオクラを定植予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-13 2246日目
-
ポップコーンの様子
ポップコーンです。
直播き栽培です。
草取りしました。
ほぼ100%の発芽率です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-11 2244日目