栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 新天地-Y
今日の収穫です。 鎌倉マルシェ黒ピーマン×4 キュウリ×3 黒ピーマンは初めて収穫しました。
33.6℃ 26.2℃ 湿度:70% 2020-08-07 475日目
野良ピーマン?かと思われたもの、やっぱりピーマンではないので、引っこ抜きました。 https://plantsnote.jp/note/46456/509169/ 8ミリくらいの実が沢山なってます。 これ以上大きくなりません。...
今日の収穫です。 キュウリ×4 オレンジアイコ×沢山 茄子×1 ささげ キュウリが今日も採れました。 明日もキュウリは採れる予定です。早くビール漬けにしないと。 ズッキーニが久しぶりに雄花、雌花セットで開花しました...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-06 474日目
今日の収穫です。 キュウリ×6 とってもアイコ×沢山 茄子×沢山 ジャストなタイミングで収穫を逃れたキュウリが巨大化して、収穫です。 もらってくれる人を探します。 茄子が沢山とれました。 丸い米ナスは、麻婆茄子にす...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-05 473日目
今日の収穫です。 キュウリ×6 とってもアイコ×沢山 キュウリが採れ過ぎです。困っています。 トウモロコシは、収穫時期を過ぎてしまい、トウモロコシから発芽してました。 受粉もいまいちで、情けないトウモロコシとなって...
32.4℃ 23.5℃ 湿度:76% 2020-08-03 471日目
今日の収穫です。 キュウリ×8 茄子×2 昨日は収穫しなかったので、キュウリが巨大化しています。 丸い茄子を収穫したものの、食べ方が分かりません。
31.3℃ 23.5℃ 湿度:73% 2020-08-02 470日目
今日の収穫です。 キュウリ×4 茄子×1 フェンネル 三尺ささげ キュウリ、茄子共に樹が巨大化しています。 明日からの天候回復に期待しています。 畑のど真ん中にキュウリを植えると邪魔なので、来年は端に植えること...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-31 468日目
今日の収穫です。 キュウリ×4 大玉トマト×1 茄子×1 三尺ささげ 雨避けの壁面で育てたいる三尺ささげが二尺くらいに伸びていましたので収穫しました。
25.8℃ 21.6℃ 湿度:88% 2020-07-29 466日目
今日の収穫です。 キュウリ とってもアイコ ミニトマト3種の株が巨大化しています。天気が良ければ大収穫が見込めます。
29.3℃ 24.2℃ 湿度:87% 2020-07-28 465日目
大玉トマトが支柱を越えてしまいました。 切ってしまうのはもったいないので、横方向に誘引しました。 台風が来ないのでできますが、台風が来たらおしまいです。 雨が多いので木が大きくなるだけで実がなりません((T_T))
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote