栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 新天地-Y
今日の収穫です。 フィレンツェ×4 ピーマン×複数 ぷるるん(黄色)×複数 アイコ×少々 湯上がり娘×少々 ゴーヤ×1 フィレンツェがなってましたので、収穫しました。 8/10に種蒔きしたズッキーニが育ちましたの...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-09-01 134日目
今日の収穫です。 ピーマンを沢山収穫しました。 ピーマンは、実が成りすぎていますので、摘果して切り戻しをしました。 トマトは、採れなくなりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-29 131日目
今日の収穫です。 大玉トマト×1 フィレンツェ×5 ピーマン×複数 アイコ×複数 ぷるるん×8 湯上がり娘×少々 ピーマンは、助っ人が勝手にむしり取ってしまいました。一つ真っ赤になってました。 アイコ、大玉トマト...
31.1℃ 24.9℃ 湿度:72% 2019-08-24 126日目
今日の収穫です。 大玉トマト×1 湯上がり娘×手一杯 ピーマン×4 アイコ×複数 ぷるるん×3 謎のトマト×複数 湯上がり娘を収穫しました。 この枝豆はとてもうまいです。 来年は、大量生産したいです。 夏キュ...
33.5℃ 26.3℃ 湿度:80% 2019-08-20 122日目
今日の収穫です。 スーパーゴーヤ×1 大玉トマト×1 フィレンツェ×1 ピーマン×1 アイコ×複数 ぷふるん×3 キュウリは取れなくなりました。 ズッキーニが折れました。再起不能なのでそのうち処分します。結局、3...
32.2℃ 25.9℃ 湿度:85% 2019-08-15 117日目
今日の収穫です。 ピーマン×複数 アイコ×複数 プリンスメロン×1 オクラ・ダビデ×1 ザルメロンを確認したら、プリンスメロンがヘタから外れていましたので、回収しました。獣、害虫の被害はありません。 ザルガード、おすすめ...
35.6℃ 26℃ 湿度:73% 2019-08-11 113日目
今日の収穫です。 ピーマン×複数 ゴーヤ×1 大玉トマト×1 アイコ×複数 湯上がり娘一握り ズッキーニ×1 ぷるるん(黄色)×5 薄皮トマトのぷるるんをはじめて収穫しました。 畑がカラカラなのでトマトが極甘で...
33.7℃ 26.4℃ 湿度:74% 2019-08-10 112日目
雨が降りません。 畑がカラカラです。 自宅からホースを引っ張って水をあげました。 トマト畝はまだ大丈夫です。水が少ないので甘味が強くなってます。 キュウリ畝は、へろへろです。そもそもキュウリはそろそろお仕舞いです。 ...
今日の収穫です。 大玉トマト×2 石茄子×1 石白茄子×1 カリオペ?×1 ピーマン×複数 アイコ×複数 茄子がカチカチの石茄子になっていましたので、収穫しました。 ピーマンを沢山収穫しました。 フィレンツ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-08 110日目
今日の収穫です。 アイコ×複数 大玉トマト×1 キュウリ×4 ピーマン×2 青なす×1 オクラ・ダビデ×1 今日は助っ人がミニトマトの収穫を手伝ってくれました。 獣のおりは、今日業者が回収しました。 結局、ハク...
34.1℃ 25.7℃ 湿度:73% 2019-08-04 106日目
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote