新天地-Y
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 60㎡ | 種から | 1株 |
-
今日の収穫【昆虫】
今日の収穫です。 大玉トマト×6 キュウリ×7 アイコ×複数 昆虫×3(+2) 大玉トマト、キュウリを大量収穫です。知り合いにあげるそうです。自宅分はストックあります。 獣のおりは、今日が期限です。今朝は、おりの...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-29 100日目
-
今日の収穫
今日の収穫です。 茄子×4 青茄子×1 ピーマン×4 ナス化を収穫しました。 カブトムシがまだいました。昨日の個体です。 茄子を剪定しました。 思いっきり切り戻りしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-28 99日目
-
今日の収穫【昆虫】
今日の収穫です。 大玉トマト×3 キュウリ×1 アイコ×複数 昆虫×1 大玉トマトは、割れそうになってきました。 大玉トマト2個とアイコをニンニクネットに入れて、ご近所様にあげました。 カブトムシがまたいました...
31℃ 25.2℃ 湿度:84% 2019-07-27 98日目
-
今日の収穫【昆虫】
今日の収穫です。 キュウリ×2 ピーマン×5 昆虫×1 トマトはオレンジですが、高位節になっており、防虫ネットがかかっていますので、あす収穫します。 キュウリは消費が追い付きませんが、大きくなる前に収穫しました。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-26 97日目
-
今日の捕獲【←注意❗】
今日の捕獲です。収穫ではありません❗ 今朝、おりを確認すると、黒い動物が入っていました。 良く見ると、カラスでした。 おりにカラスがかかりました。 これは捕獲対象ではないので、おりを開けて逃がしました。 カラスのお...
32.5℃ 25.2℃ 湿度:79% 2019-07-25 96日目
-
今日の収穫
今日の収穫です。 大玉トマト×1 キュウリ×1 アイコ×複数 大玉トマトは、だいぶ上の方になっている物のみとなってきました。 アイコは、放任なので、暴れまくってます。 今日の収穫は、ご近所様にあげました。 そう...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-25 96日目
-
今日の収穫
今日の収穫です。 大玉トマト×2 ズッキーニ×1 アイコ×5 獣捕獲用のおりの中の、おとりエサ(トウモロコシ)がおりから出て食べられていました。 獣は、確実におりのなかまで来ています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-24 95日目
-
ズッキーニの様子7/23
ズッキーニです。 油断したら、茎がひん曲がっていました。 ポキッと折れてはいませんので、支柱に誘引しました。 ズッキーニ、ほとんど収穫できません❗
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-23 94日目
-
ザルメロン2回目
昨日に続き、ザルメロン(ころあま1号)を回収しました。 へたが取れていました。ザルの中なので、獣による損傷はありません。お尻は綺麗でした。 重さは1.39キロでした。 甘いメロン臭が少しします。 追熟させて頂きます。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-23 94日目
(0 Kg) 収穫 -
今日の収穫
今日の収穫です。 キュウリ×3 大玉トマト×2 茄子×1 青茄子×1 ピーマン×4 アイコ沢山 ころあま×1 ザルメロンを点検したら、ころあまメロンの1号のへたがとれていましたので、ザルからメロンを回収しました。...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-23 94日目