栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 新天地-Y
キュウリです。 昨日は雨で畑に行けなかったので、今日はキュウリが育ってました。 昨日ホームセンターでキュウリの苗を2つ買ってきましたので、新たにキュウリを植えました。
22.9℃ 20.6℃ 湿度:85% 2019-06-23 64日目
トマトの様子です。 カラス避けに防虫ネットを張りました。 使い古しのネットですので適当に被せています。これから咲く花にはネットがかからないようにしてます。 青いのはごみネットです。
茄子が収穫できるサイズになったので、収穫しました。 白茄子は一番果なので、どんなもんか収穫しました。 ピーマンも一つしました。ピーマンのわき芽を取ってきて、挿し芽して増やします。 キュウリ・ラリーノも一つ収穫しました。
28.4℃ 21.4℃ 湿度:76% 2019-06-20 61日目
6/9に種蒔きした小豆は、無事に発芽しました。 今日、残りの小豆を18粒、追加で種蒔きしました。 その他、6/9に種蒔きしたcottonUSA(綿)3粒、ハーモニーフェスタ(とうもろこし)、ニンジン、水菜は発芽してます。(写真な...
メロンです。 ころあまは、いい感じに拡がっています。 受粉成功した実も見られます。 プリンス、接ぎ木株も順調に成長してます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-18 59日目
トマトです。 大玉トマトがもうすぐ収穫出来そうです。 カラス対策をしました。 青いネットはごみステーションにかけるネットです。 これをトマトの支柱の上からかけました。 中途半端なサイズですが、これでしばらく様子を見ます...
キュウリです。 一日おきに1本収穫しています。 ラリーノが大きくなってます。
26.2℃ 15.6℃ 湿度:69% 2019-06-13 54日目
トマトの様子です。 順調に育ってます。 大玉トマトは、来週にも収穫出来そうです。 アイコもなってます。
メロンエリアの様子です。 プリンス×2 網干メロン 食べ蒔きころたん 小玉スイカ 全て順調です。 ウリハーを全くみません。防虫ネットが功を奏しているかもしれません。 メロンの雨避けの外回りに枝豆を蒔きました。
メロンです。 ころあまが延び放題でしたので、摘芯しました。 接ぎ木メロンは、2株とも順調です。 先に接ぎ木した方が成長が良いです。接ぎ木は、種蒔き後、2週間くらいが良さそうです。 ウリハー対策で、ガスコンロのアルミマット...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-13 54日目
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote