栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 新天地-Y
新天地-Yにメロンを定植しました。 ・自家接ぎ木×1(雨避け有り) ・プリンスメロン×2(雨避け有りと無し) ・網干メロン×1(雨避け無し) おまけ ・小玉スイカ×1 5/20から雨の予報なので、うまく根付いてほしいです...
24.9℃ 17.6℃ 湿度:64% 2019-05-19 29日目
メロン栽培エリアのウリハー対策です。 アルミホイルをメロンの根元に敷きました。 防虫ネットを100均で購入して、ぶら下げましたが、サイズが小さくて、完全防御になってません。 ウリハーの飛行軌跡からすると、ウリハーは地面付近...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-20 30日目
ニンジンの種蒔きをしました。 ニンジンはスーパーで頻繁に購入しますので、自家栽培することにしました。 種袋にはまだ種蒔き出来ることが書いてありました。 以前購入しておいた虫除けネットを使用して、キアゲハ対策をします。 2...
24.8℃ 17.2℃ 湿度:66% 2019-05-18 28日目
メロンエリアに雨避けを設置しました。 農PO(厚さ0.075mm、幅185cm)を4メートル買ってきました。1200円(税込)です。 メロンエリアは4メートル有りますので、雨避け有りエリア/無しエリアを半々とします。 雨避け有...
トマトです。 接ぎ木×1、在来種×2、アイコ×1です。 5/15 5/6 4/29定植 の様子です。
22.4℃ 15.2℃ 湿度:75% 2019-05-15 25日目
キュウリです。 接ぎ木×1、在来種×2です。 5/15 5/6 4/29定植 の様子です。
25.6℃ 16.8℃ 湿度:66% 2019-05-16 26日目
茄子です。 白なす×1、普通のなす×2です。 5/15 5/6 4/29定植 の様子です。
ピーマンです。 5/15 5/6 4/29定植 の様子です。
露地植えした、素人メロン「ころあま」です。 5/15 5/6 4/29定植 の様子です。 露地植えのメロンはうまく作ったためしがありません。まさに素人です。 忙しくてほったらかしてます。 そのうちネットを張...
新天地-Yの栽培計画を作りました。 パワーポイントで30分かけて図面を作りました。 見てわかればいいレベルです。 最新情報も盛り込んでいます。 「トウモロコシと蔓有りインゲン豆」をセットで栽培してみます。 その他、適宜...
21.5℃ 9.7℃ 湿度:44% 2019-05-08 18日目
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote