職場にバナナ
終了

読者になる
バナナ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 千代田区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
-
モンキーバナナの様子8/26
モンキーバナナです。 つぼみの変化が早いです。 水切れしないように、灌水してます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-26 1107日目
-
つぼみ確定
モンキーバナナです。 つぼみであることが確定しました。 ここ数日の変化が大きいです。 月内に開花するかもしれません。
36℃ 26℃ 湿度:72% 2020-08-21 1102日目
-
バナナの様子【変化の兆し】
4月に職場から自宅に引っ越したバナナです。 変化の兆しが現れました! とめ葉?いつもと違う葉が出てきました! 根元が膨らんでいます。 これは 「つぼみ」の可能性大です! 梅雨明けしてからの熱波で爆成長していま...
35.4℃ 28℃ 湿度:74% 2020-08-16 1097日目
-
バナナの様子
4月に職場から自宅に引っ越したバナナです。 ようやく元のサイズに戻りつつあります。 梅雨が明けてからの爆成長に期待します。 花はまだです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-22 1072日目
-
職場→自宅のバナナ
4月に職場から自宅に引っ越したバナナです。 ようやく新しい葉が出てきました。 花はまだです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-16 1036日目
-
バナナの植え替え
職場で栽培していたバナナを植え替えました。 植え木鉢から株がなかなか抜けませんでした。何とかして株を抜きました。 表面に映えている、羊歯を撤去しました。 地植えにすると、冬越しできないので、今回も植え木鉢に植えました。 ...
18.8℃ 5.3℃ 湿度:61% 2020-04-25 984日目
-
バナナ移送完了
バナナを移送するために、葉を切って頭を丸めました。 これでザックにすっぽり入りました。 都内の地下鉄はがらがらで、郊外に向かう電車もスカスカです。 こんなでかいザックを持っていても怪しまれない?でしょう。 無事に自宅...
17℃ 6.6℃ 湿度:56% 2020-04-23 982日目
-
バナナ移送
職場で育てていたバナナを自宅に持って帰ります。 登山用の65リットルザックに植木鉢ごとバナナを入れました。 葉以外はザックに入りました。 この時点の重量は14キロ弱でした。 重さはOKです。担げます。 でも、これで...
17℃ 6.6℃ 湿度:56% 2020-04-23 982日目
-
職場でバナナ
職場のバナナの様子です。 今週中に、自宅にもって帰ります。 水を節水して軽量化しています。
10.7℃ 8.3℃ 湿度:94% 2020-04-20 979日目
-
職場でバナナ栽培
職場のバナナの様子です。 今回は、リアルタイムで記載します。 先月とあまり変わりません。 シダばかり延びています。 だんだん元気がなくなってきました。 どのようにして自宅に持ってかえるか、思案中です。
14℃ 7.7℃ 湿度:59% 2020-03-23 951日目