- 
	    すべて収穫しました!
	    30株と書いてあるから はじめは30株あったのだと思いますが、途中雑草と一緒に抜いたりして20株も残っていなかったようです。
が!予想を越えた収穫でした。1カップは無理だと思ったいましたが、なんと1カップ+1/2カップ!
さすが借金なし...      17.9℃ 
10.8℃ 湿度:89%  2019-11-11 119日目 17.9℃ 
10.8℃ 湿度:89%  2019-11-11 119日目
 
 
 
- 
	    収穫してます!
	    本当は一株が完全に枯れたら丸ごと収穫だそうですが、大した量もないし 鞘の枯れる速度がバラバラなので黒くなった鞘をハサミで切って収穫しています。
鞘はザルに入れて干し、乾燥したら豆を取り出しています。
豆の大きさは大小様々……プックリ大き...     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-11-07 115日目 
 
 
 
- 
	    枯れてきました!
	    ついこの間まで青々としていたのに いつのまにか葉が黄色くなってきています。
もうすぐ収穫かな?    21.4℃ 
15℃ 湿度:71%  2019-10-28 105日目 21.4℃ 
15℃ 湿度:71%  2019-10-28 105日目
 
 
 
- 
	    ぷっくり!
	    7月に蒔いた大豆の鞘がぷっくり膨らんでいます。
なんの手入れもせず放置してましたが 虫にも食べられずにいっぱいできていました。
さすが借金なし大豆と言うだけあります。購入したのが90粒で50mlだから1カップの大豆を収穫するには360粒...      24.8℃ 
12.4℃ 湿度:76%  2019-10-23 100日目 24.8℃ 
12.4℃ 湿度:76%  2019-10-23 100日目
 
 
 
- 
	    花が咲いてます!
	    蒔いたのはいいけど、そのまま放置……摘心もせず。
最初からすごい徒長!そのまま倒れて節から脇芽が出て、そこにピンク色の可愛い花が咲いています。
    31.7℃ 
24.3℃ 湿度:81%  2019-08-31 47日目 31.7℃ 
24.3℃ 湿度:81%  2019-08-31 47日目
 
 
 
- 
	    あちこちに種蒔き!
	    自然農だと 前の作物の根は基本抜かずそのままなので、空いてる場所に適当に蒔いてみました。
蒔いた上には 切った雑草や葉をかぶせて鳥に食べられないようにしました。
借金が無くなるくらい沢山の実をつけるそうですが、そんな上手に出来るでしょう...    25℃ 
19.4℃ 湿度:93%  2019-07-15 0日目 25℃ 
19.4℃ 湿度:93%  2019-07-15 0日目